Mybestpro Members

倉本和幸プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

エアコンの室内での水漏れ原因は

倉本和幸

倉本和幸

テーマ:空調メンテの疑問、一答涼暖!

一般のご家庭で、
エアコンの室内から水漏れして
大変な思いをされた方はいてはりませんか?
しかし、室内の水漏れ原因がエアコンにある場合、
暖房ではなく冷房シーズンに起こり得るものなんです。

冷房時には、室内機の中の何枚にも重なった金属板からなる
熱交換器によって空気を冷やします。
その過程で結露した水分は、室内機の下に設けてある
お皿(ドレンパン)で受けてから排水管(ドレンホース)を通って
屋外に出るしくみです。
ここでいう結露した水分というのは、
夏の暑い日に冷えたビールの入ったジョッキの表面につく
水滴と同じようなもの。
冷え具合に応じて、水滴の量は増えるという訳です。

このようなことから、
水漏れの大半は以下のケースが考えられます。

◎エアコンの温度の下げすぎや風量の弱すぎる設定で、
 機器内部で結露する水の量が想定を超え、
 ドレンパンからあふれ出るケース。

◎フィルターの汚れで室内空気を本体がうまく吸い込めず、
 熱交換器が冷えすぎて想定以上の霜がつき、
 それが解けてドレンパンからあふれ出るケース。

◎ドレンホースのつまりによって、
 室内機まで排水が逆流してしまい水漏れするケース。

従って、その原因への対処法は一目瞭然!
①適正な温度と風量の設定(温度を下げる場合は風量を強めにすること)
②フィルターの掃除の徹底
③屋外の排水管やドレンホースの口先のつまり除去(ブラシなどで手軽に)
以上のポイントを改善すれば、弊社で受ける相談のほとんどは解決しています。

一方、暖房シーズンは冷房とは逆で
室内機ではなく室外機の側から排水しますので、
設置面の床や地面などが濡れているのはこのためなんです。
室外機の熱交換器部分に霜がつくことだってあるんですよ。
ですから、エアコン原因での室内の水漏れはこの時期考えにくいのです。

これらのことをわかってもらった上で、
エアコンの水漏れに冷静な対処をしていただければ幸いですわ!

株式会社京都設備 ホームページ
【京都設備】公式Facebookページ

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

倉本和幸
専門家

倉本和幸(一級管工事施工管理技士)

株式会社京都設備

部屋や用途を正確に把握した上で、温度だけでなく、湿度、気流、空気清浄といった空調の質にまで配慮した提案を目指しています。また、空調設備の枠にとらわれない発想力で新たな価値の創造にも努めています。

倉本和幸プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

空調設備に情熱を注ぐプロ

倉本和幸プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼