「笑いあふれる楽しい講座の作り方」企画書を公開しました。
マイベストプロ京都を訪問していただきありがとうございます。
過去のコラムを通じてお知らせしてきましたが、このたび、「笑いと健康・生きがいづくり」をテーマとした新しい書籍を出版します。いよいよ今月出版予定です。
このコラムは、
9月出版予定の新しい書籍の内容紹介
です。
書籍を通じて、多くの方のお役に立てればと思っております。
健康と生きがいづくりに役立つ笑いの力
健康と生きがいづくりに役立つ笑いの力
です。セルバ出版から出版します。192ページの内容で、1760円(消費税込み)です。
不安の絶えない今だからこそ、暖かい笑いが必要!
「健康と生きがいづくりに役立つ笑いの力」は、主にシニア世代を対象とした実用書です。
人生100年時代とも言われる長寿社会が到来しました。「笑いと健康」「介護予防」「生きがいづくり」など、シニア世代の皆様から関心の高いテーマを、わかりやすい文体で詳しくまとめました。
レクリエーション・生涯学習・地域活動などを通じて、周囲の人と笑って過ごせる時間を増やすことをきっかけとして、一人ひとりの健康や生きがいづくりにもつなげていってほしい
という願いを込めて、この本を執筆しました。
「笑いと健康」「介護予防」「生きがいづくり」に関する座学のみならず、シニア世代に人気の高い趣味活動・生きがい活動についても詳しくまとめました。日常生活の彩を添える「笑いのカタログ」のような本に仕上がりました。
この本で強調しているのは、共感をベースにした暖かい笑いが大切であることです。新型コロナウイルスの感染拡大が長引く影響で、不安やストレスが絶えず、世の中がギスギスしています。
ギスギスした時代だからこそ、暖かい笑いが求められています!
ストレス予防のための笑いの活用法についても、詳しくまとめました。
本の目次と構成
「健康と生きがいづくりに役立つ笑いの力」の目次は、以下の通りです。
- 第1章 笑いがもたらす様々な効果
- 第2章 知ると楽しい笑いの雑学
- 第3章 笑いの力で介護予防
- 第4章 人生100年時代の生きがいづくり
- 第5章 シニア世代におすすめの体操&エクササイズ
- 第6章 心が元気になる音楽&表現活動
- 第7章 ストレスに負けないための笑いの活用法
第1章では、「笑いと健康」について、学術的な研究の知見をわかりやすくまとめました。
第2章では、笑いに関する様々な雑学をまとめました。思わず人に話したくなる面白い雑学です。
第3章では、介護予防に関する内容と、介護を受けている人や家族へ向けたメッセージを掲載しました。最近よく聞く「フレイル」についても解説しました。
第4章では、シニア世代の生きがい活動についてまとめました。
第5章では、シニア世代に人気の運動・エクササイズについてまとめました。パラリンピックで話題になったボッチャや、笑いの体操「笑いヨガ」なども登場します。
第6章では、音楽と表現活動をまとめました。日本の伝統的な言葉遊びを通じた脳トレについても、詳しく紹介しています。
第7章では、ストレスケアのための笑いの活用法についてまとめました。
この本の内容は、
- 健康づくりや介護予防に興味のある人
- 新たな生きがい活動や地域活動に挑戦してみたい人
が、明日から実践できる実用的な内容です。
また、
- 高齢者施設でレクリエーションを企画する介護職の人
- 音楽やマジックなどのボランティアで高齢者施設をよく訪問する人
にも、この本の内容をお役立ていただけます。シニア世代の皆様から人気の高い様々な活動を幅広く取り上げるのみならず、レクリエーションがマンネリ化しないためのコツなども掲載しました。
一人でも多くの方のお役に立てれば、私にとってもそれが一番うれしいです。
マイベストプロ京都でも、笑いと健康・生きがいづくり・レクリエーションに関するコラムを引き続き掲載していく予定です。これからもどうぞよろしくお願いします。