遊びやレクリエーションは人間の特質【高齢者施設・交流サロンのレクリエーション23】

田久朋寛

田久朋寛

テーマ:レクの意義(高齢者レクリエーション)

第22回では、高齢者施設や交流サロンにおけるレクリエーションの意義をまとめました。今回の記事は、直接役に立つノウハウという訳ではありませんが、レクリエーションや遊びの意義についてもう少し考えてみたいと思います。

遊びこそ人間の特質


オランダの歴史学者ホイジンガは、遊びの心こそ人間の本質だと論じ、人間をホモ・ルーデンス(遊戯人)と定義しました。

遊びによって実生活に直接役に立つことは少ないかもしれませんが、生活がより豊かになり、生きる意欲が喚起されるという意味で、遊びもまた人間の営みの重要なものであると言えるでしょう。

レクリエーションの語源


レクリエーションは日本語だと気晴らし、余暇と訳されることが多いですが、本来それだけの意味を持つ言葉ではありません。ラテン語が語源だとされていますが、「人が病気から癒されること」、「疲労を癒して元気を取り戻すこと」といった意味も含まれています。

仕事や子育てに忙殺されて自分の時間を取りづらかった世代の皆さんが、自分や周囲の人をねぎらい、癒されて新たな活力を持つところにもレクリエーションの意義があると言えるのではないでしょうか。

レクリエーションは取り組んでみれば楽しいものばかりですが、今さら子どもっぽいことをするのも…と敬遠する人も多いかもしれません。個人の考えを尊重し、強制的に参加させる必要はないと私は考えますが、ちょっとした雑談の際に、今回のコラムで紹介したお話もしてもらえると、レクリエーションに対する捉え方が変わるきっかけになるかもしれません。

さて、「高齢者施設・交流サロンのレクリエーション」シリーズは、体操の紹介など、今後も続けていきますが、いったんシリーズをお休みして、次回からは、私の主な活動である「笑いと健康講演会」の内容紹介を何回かに分けて行う予定です。

------------------------------------------------------------------------------------------------
バルーンやお手玉、体操などのレクリエーションを多数収録!
「笑って楽しい!高齢者レクリエーション」株式会社法研より発売中
アマゾンへのリンクはこちらです。

http://takkyu-san.com/Lb1/1321

高齢者施設事業者、職員の皆さんに研修を通じて
楽しいレクリエーションのアイデアをお伝えします。
研修企画「施設に笑いを増やそう」のご案内は、
以下のURLからダウンロードできます。

http://takkyu-san.com/Lb0/1t291

笑いや生きがいづくりに関する様々なご相談は、
こちらのサイトよりお問い合わせください。

https://www.humor-therapy.com

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

田久朋寛
専門家

田久朋寛(セミナー講師)

大道芸人たっきゅうさん

大道芸人として13年のキャリアを持つ。老人介護施設や高齢者大学等で、大道芸とレクチャーとヨガをミックスした健康講演会「ユーモアセラピー」を開講。笑いの効果を生かし高齢者の心身の健康をサポートしている。

田久朋寛プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

笑いで健康を促進する大道芸のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の美容・健康
  4. 京都の美容・健康その他
  5. 田久朋寛
  6. コラム一覧
  7. 遊びやレクリエーションは人間の特質【高齢者施設・交流サロンのレクリエーション23】

田久朋寛プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼