キッチンのつくり方にはどんなパターンがある?種類と選び方
せっかくリフォームするなら、デザイン性に優れた洗面台にしたいものですね。インテリア雑誌に掲載されているのは、オリジナルでつくられた「造作洗面台」です。予算をおさえたいのなら、既製品と造作を組み合わせるという方法もあります。
洗面台の種類
洗面台をリフォームするとなると、まず考えなければならないのが、既成の洗面台にするか造作洗面台にするかということです。
どんな洗面台にしようかいろいろと調べていくと、インテリア雑誌などで紹介されているお洒落で洗練されたデザインのものを見かけます。これはほとんどが「造作洗面台」です。
洗面台にはメーカの既製品であるシステム洗面台と、施主の好みでつくりあげる造作洗面台に分かれます。
既製品洗面台のメリット
既成の洗面台が主流となっているのには理由があります。同じ規格で大量につくられているために、価格が安く実物をショールームなどで確認することができます。設置も短時間で終わります。
洗面ボールなどが衝撃に対して強く、汚れが付きにくいなど、改良が加えられ使いやすさが増しています。また、洗面ボールが大きく、掃除や洗濯ものの予洗いにも使い勝手が良いのも利点です。
造作洗面台のメリット
何といっても造作洗面台の魅力は、自分好みのデザインに仕上げることができることです。洗面ボールからカウンター、鏡、水栓、照明、扉の色などのほか、用いる素材にも自分の好みを反映することができます。
大きさや高さが自由に決められるため、限られたスペースも有効に活用することができます。ゼロから設計するために、必要のない機能は省いて、収納も個々に応じて調節できるのも造作ならではです。
既製品+造作のメリット
既製品にはデザインやサイズの自由度に限りがあります。一方、造作では手間と時間、コストがかかります。
そこで、デザイン性をあきらめず、使い勝手も追及する方法として、既製の洗面台と造作を組み合わせることがあります。洗面ボールや下台は既成品を用い、照明や鏡は好みのものを選ぶ、いわばセミオーダーです。
既製品のお手入れのしやすさや収納力といった機能性と、おしゃれで快適な空間をつくりあげるオリジナリティーあふれる造作の「いいところどり」がセミオーダーの魅力です。
それぞれの良いところを組み合わせることで、金額を抑えながら満足度の高い洗面台が実現することができます。