マイベストプロ京都
拾井央雄

知的財産や技術系法務に強い理系出身の法律のプロ

拾井央雄(ひろいおうゆう) / 弁護士

京都北山特許法律事務所

プロフィール

拾井央雄プロの写真

弁護士 / 拾井央雄プロの一番の強み

エンジニア〜弁理士の経験を活かし事業者の法務をサポート

エンジニア15年〜弁理士5年と弁護士としては異例の経歴を持ち、技術系分野に精通。知的財産や技術系法務のエキスパートとして、数多くの中小企業を支援。自身が住職である立場から宗教法人のサポートも手掛ける。

この専門家はLINEでお問い合わせができます。
お手持ちのスマホでQRコード取ると
LINEでメッセージを送信できます。

経歴

1981年:大阪大学基礎工学部 物性物理工学科 卒業
1981年:オンキョー株式会社 音響技術研究所 入社
1993年:ローム株式会社 通信LSI開発室
1996年:弁理士登録
1997年:拾井特許事務所
2002年:第56期司法修習生
2003年:弁護士登録(京都弁護士会)
2011年:京都北山特許法律事務所

実績

【公益活動など】
〈会務・公務活動〉
・京都家庭裁判所    家事調停委員
・京都弁護士会     綱紀委員会委員
・京都弁護士会     弁護士法照会審査室員
・京都先端科学大学   研究倫理審査委員
・向日市        情報公開・個人情報保護審査会委員(~2018年)
・乙訓福祉施設事務組合 情報公開・個人情報保護審査会委員(~2017年)
・相楽郡広域事務組合  情報公開・個人情報保護審査会委員(~2016年)
・㈳デジタル放送推進協会  法律家相談員(~2011年9月)
〈著作〉
・脳神経外科をとりまく医療・社会環境「医療と知的財産権」
 NEUROLOGICAL SURGERY 脳神経外科(2006年9月10日発行)掲載

DATA

氏名
拾井央雄(ひろいおうゆう)
事務所名
京都北山特許法律事務所
事業内容
弁護士業務(京都弁護士会所属)
専門分野
【企業様向け】
知的財産を中心とした事業者の法務支援
【寺院・宗教法人様向け】
寺院/墓地などの運営支援
特徴
顧問先様は、メールによる相談が可能です。
メールによる相談の場合、遅くとも翌営業日回答を原則とし、スピードを旨としています。
弊所は、顧問契約をしていただくことで、より一層の値打ちを感じていただけると自負しています。
住所
〒600-8441
京都府 京都市下京区新町通四条下る CUBE西烏丸9階
電話
075-708-5826
法律相談は、30分までなら5000円(+税)です。
専門家がどう考えるのか聞いてみてください。
※申し訳ございませんが電話相談は実施しておりません。
受付時間
電話受付は、午前9:30〜12:00、午後1:00~5:30です。
電子メールは、24時間受付可能です。ご活用ください。
定休日
土・日・祝
ホームページ
https://kyotokkyo.jp/
主な対応エリア
京都、滋賀
その他、詳細はお問い合わせください。
Share

拾井央雄プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
075-708-5826

 

法律相談は、30分までなら5000円(+税)です。
専門家がどう考えるのか聞いてみてください。
※申し訳ございませんが電話相談は実施しておりません。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

拾井央雄

京都北山特許法律事務所

担当拾井央雄(ひろいおうゆう)

地図・アクセス