【WLBコラム】心理学に基づくストレスマネジメントとは?
おはようございます。
山本です。
後悔先に立たず…。
続きは編集後記にて。
さて、今日は…
『漠然と襲ってくる
不安との付き合い方』
というお話をしますね。
あなたは、ふと
漠然とした不安に
襲われることはないですか?
なんだかよくわからないけど、
気持ちが落ち込んだり、
重苦しい気分になったり。
また、ある程度、
原因がわかっている不安でも、
なかなかその不安を取り除けないって
悩んだことはありませんか?
そもそも不安とは何かというと、
「何か良くないことが
起こるのではないか」
という予感なんですよね。
例えば、
今は生活できているけれど、
何か起こったらどうしようとか、
もしコロナ禍が
ずっと続いたらどうしようとか。
良くない未来を想像して、
心理的に不安定な状態になっているんですよ。
当然、将来のことはわかりませんし、
今、未来の出来事を変えることは不可能です。
だから、不安というのは
ずっと消えないんですよね。
であれば、
消さないで付き合う
という方法を取りましょう。
どういうことかというと、
不安を消すための行動は起こしつつも
不安が消えたかどうかに固執せず、
自分の行動の結果、
どんな明るい未来が待っているかに
焦点を当てるんです。
僕も教えてもらったワークなんですが、
ちょっとやってみてくださいね。
手頃なサイズの本やノートがあれば
手に取ってみてください。
それを顔に
目一杯近づけてみてください。
すぐ目の前に持ってくる感じです。
そうすると、
当然その本かノートが視界を塞ぎ、
周りは見えない状態になっていますよね?
これが不安に
支配されてしまっている状態です。
では、そこから少しずつ
本かノートを顔から遠ざけていってください。
そうするとどうでしょう?
少しずつ周りの景色が
視界に入ってきませんか?
そして、手を目一杯
前に出した状態だと、
本やノートは視界全体からしたら
ずいぶん小さなサイズに感じませんか?
目の前に置いたときは
視界を塞ぐほどのものだったのが、
目から遠ざけることで
気にならないくらいになりますよね。
サイズは変わらないのに、
自分との距離で視界を
塞いでしまうこともあるってことです。
不安も同じです。
不安の大きさは変わらなくとも、
それに固執してしまうことで
視界を奪われた状態になり、
ますます不安を強く感じてしまうんです。
でも、自分から少し
遠ざけることができれば、
不安はなくなりはしませんが、
気にしなくていい状態にはなります。
じゃ、どうやって
自分から不安を遠ざけるかというと、
課題を分離して行動を起こすことです。
もう少し言うと、課題の分離とは、
自分がコントロールできることと、
できないことを分けると言う意味です。
不安に対しても、
自分ができることと、
できないことがありますよね。
例えば、自分の将来への
不安があったとしましょうか。
自分ができることは、
将来への蓄えをしておくこと、
家族や友人など近しい人と
良い人間関係を築いておくこと、
知識をつけたり体力をつけたりして
自分の能力を高めておくことなどです。
できないことは、
地震などの天災を予見したり、
起こる出来事を変えたりすることです。
起こる出来事を変えると言うのは、
例えば今のコロナ禍を自分一人の力で
変えることはできませんよね。
そう言う意味です。
できることに対してはきちんと取り組み、
そして、できないことに対しては諦める。
その区別を
しっかりとつけることが大切です。
とは言うものの、
この区別をつけると言うのが
なかなか難しいです。
でも、一番良くないのは、
不安に対してなんの対処もせず、
ただただ飲み込まれることです。
これだけは避けましょうね。
リスクを完全にゼロにはできませんが、
ある程度下げることはできますので、
その努力をしていくことが大切なんです。
今ある不安に対して、
「何が私を不安にさせているのか?」
と思い当たる原因を探ってみてください。
そして、その答えに対して、
リスクを減らす行動をとってください。
例えば、将来の金銭的な
不安があるんだなと思えば、
ある程度の貯蓄や投資をしてみる。
健康に不安があるならば、
運動習慣を身につけるなどです。
そして、自分が
行動できていることに対して、
ちゃんと対策していると
認めることも忘れないでくださいね。
不安は
「よくないことが
起こるかもしれない」
という予感です。
つまり、あなた自身が
作り出したものなのです。
だから、あなた自身で
小さくすることも可能です。
そうそう、
不安にもメリットはありますよ。
何かというと、
将来をより良くするってことです。
だって、よくないことが
起こるかもしれないと
予感しているわけですよね?
じゃ、その対処をしていけば、
今よりよくなれるってことです。
また、不安を乗り越えたとき、
快感を感じる度合いが高まることも
心理学的実験で明らかにされています。
悪いことばかりじゃないんです。
人より不安を感じやすいってことは、
人より良い人生を送るチャンスでもあるし、
快感を感じる機会も多いってことですからね。
不安とうまく付き合っていきましょう。
ってことで
今日はここまでです。
またメールしますね。
最後にお知らせです。
【12月10日新発売の書籍】
『仕事がうまくいく! 絶対的な「1日」の習慣』
1日の使い方に焦点を当ててムダのない時間管理法を紹介しています。
【Amazon紹介ページ】https://amzn.to/3ClJelX
(↑予約受付開始しました)
(1)残業&休日出勤をゼロにする働き方革命セミナー
・やりたいことがあるけど時間が足りない
・忙しいけど夢は絶対に諦めたくない
・将来のために今ある時間を充実させたい
ご興味ある方はお早めにお申し込みください↓
https://www.udemy.com/course/time-management-ty/?referralCode=DB2D445D3A803DCDD6EE
(2)繊細な経営者・管理職のためのメンタル強化法
〜しやなかな心を育む3つの秘訣〜
〈本コースでお伝えする3つの内容〉
①感情をコントロールする方法
②自己肯定感を高める方法
③人間関係の悩みを断ち切る方法
ご興味ある方はお早めにお申し込みください↓
https://www.udemy.com/course/mental-training/?referralCode=A7E799706C67DE64698D
(3)オーダーメイド『1on1研修』個別相談
こんなお悩みありませんか?
・スキルアップしたいけど何を学んで良いかわからない
・今の自分に必要なビジネススキルを効率よく学びたい
・どんな自己投資が最適なのか専門家の意見が聞きたい
このような方のために個別相談の時間をご用意しました。
あなたが目指す理想と現状をヒアリングし、
最適な学習コンテンツを分析、診断します。
https://direct.mbp-japan.com/menu/detail/512
他の媒体でも情報発信をしています↓
【youtube動画】
https://www.youtube.com/channel/UCEN0QsIyBfljXJyl4tS77Lw
【著書】
結果を出している人はみんな30歳までに身につけている
『7つのエッセンシャルスキル』
https://amzn.to/3x94HMI
【stand.fm】ラジオアプリ
https://stand.fm/channels/5f4e46ab6a9e5b17f7369f13
【Twitter】
http://twitter@kenshukoushi
【clubhouse】
https://www.joinclubhouse.com/@take-c
【マイベストプロ】
https://mbp-japan.com/kagawa/time-management/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【編集後記】
久しぶりに飲み過ぎちゃいました^^;
「研修の前日打ち合わせを
食事しながらやりましょう!」
ってお誘いに乗って
思いのほか打ち解けちゃって、
タガが外れちゃいました^^;
楽しかったのはいいのですが、
翌朝がつらかったです。
もちろん、研修はしっかりと
やりきりましたけどね。
以後、気をつけます^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★