歯科衛生士や助手を感染から守るために<歯科の感染対策、感染防御>
1.実録!入れ歯がイヤでインプラントを希望した患者さん
先日、約1年前に他の歯科医院で上下の入れ歯を作製したものの、着け心地の悪さから早々に装着を諦め、せっかく作った入れ歯は洗面所の棚の上に鎮座している・・・そんな60代男性Tさん(土浦市在住)がお見えになりました。
その入れ歯の悩み・・・インプラントが解決します!!
お口の中を拝見すると、すでに10本の歯がない状態・・・さらに虫歯が2本、歯科医院に通っていたはずなのに、残っている歯の周囲には歯石が沈着し、歯ぐきも腫れていて歯周病が進行しつつある・・・そんな状態でした。
特に珍しいケースではありませんが、すでに何本か歯を失い、現在進行形で歯周病もあるケースでは、今後の治療や口腔ケアを適切に進めないと、5年後、10年後にほとんどの歯を失う可能性もあります。
このような場合、治療の最重要ポイントは「現在残っている歯を健全に保つこと」です。
2.歯を残すために必要なこと=歯石の除去など歯周病のケア
歯科医院でプロのお掃除 お茶のシブ、煙草のヤニもスッキリ!
歯が無い場所に新しい入れ歯を作ったり、インプラントを入れて噛めるようにすることももちろん重要ですが、この先も今ある歯がどんどんダメになっていくと、その度に入れ歯を作り直したり、新たにインプラントを入れなければなりません。余計なお金もかかりますし、作り直す手間だって大変です。治療自体が後手に回ってしまってはキリがありません。まずは残存している歯の周囲の環境を整えてあげることがスタートになります。
Tさんに治療の進め方についてのご希望や特に気になる部分、「最終的にどこをどうしたいのか?」などご要望をうかがったところ、ぶっきらぼうに「全て先生にお任せします」、「私は素人だから分かりません」とのこと・・・こういうお返事が一番困るんです(笑)
まずはお互い初対面ですから、患者さんの考え方や好みも含めたパーソナリティをなるべく理解しつつ、その方に合った大まかな治療プランをご提案して差し上げたいのですが、決定権がない我々に丸投げされてもね・・・(汗)
結局、「歯周病による腫れた歯ぐきを改善して、虫歯の治療を行ってから、インプラントを・・・」、「だいたいの治療期間とインプラントにした場合の費用の概算は・・・」などとご説明したところでTさんの表情がだんだん曇っていきました。入れ歯は考えていない様子でしたから、きっと先にインプラントをしたかったのでしょうね。。
3.歯科治療の正しい治療手順…虫歯の前に歯石取り
1.痛みがある場合は応急処置
2.初期治療として歯石の除去や歯面の清掃などの歯周病や歯肉炎のケア
3.深い順に虫歯の修復処置
4.最後に歯が無い部分に入れ歯、インプラント、ブリッジなど大きな修復物の作製
例外はあるものの、この順番に治療を進めていくのがスタンダードなやり方です。この順番を守らないと治療が効率よく進まないばかりか、上手くいかないんです。前述のように結局は何度も入れ歯を作り直す羽目になったり、すぐに合わなくなってしまうなどの無駄を生じます。
放置したむし歯が引き起こす最悪の結末とは?
更に虫歯の修復治療では被せ物や詰め物などを作製するために型取りをしますが、先に歯石を取って歯ぐきのコンディションを整えておかないと、歯型をとっても歯ぐきが腫れている状態の歯型模型が出来てしまいます・・・つまりシャープな型取りができないんです。そうすると歯や歯ぐきにピッタリ合った被せ物が作れませんから、周りに汚れが溜まりやすい被せ物になってしまいます。
4.治療を急ぐ患者さんの気持ちは理解できるが・・・
はっきり申し上げて歯科治療においては「歯を削る治療が一番儲かるんです」。あとインプラントだって安くはありません。それに対して歯石の除去や歯面の清掃などは1回あたりせいぜい2~3千円です。歯科医院経営の観点から見れば、我々も高い治療から勧めたいところですけど(本当にそうしているクリニックもあるとかないとか・・・)、それでは患者さんのためにならないのです・・・難しいところです。
主治医以外の歯科医師の意見を聞く=セカンドオピニオンをご存知ですか?
約半数の患者さんはご説明すればご理解いただけますが、手っ取り早く治したいのが人情・・・そうでない方もかなりおられます。何年も放置しておいて、「とりあえず○○だけ治療してくれ・・・」的なご要望も結構あります。上手くいかないと分かっていながら処置するのは、時に悲しくもあります。最後は愚痴のようになってしまいましたが、ローマは1日にしてならず・・・治療は計画的に必要最小限に進めたいものです。
つくば・土浦の歯科・口腔外科/インプラント治療の専門医
つくばオーラルケアクリニック http://www.tsukuba-occ.com/
facebookページ http://www.facebook.com/tsukuba.occ