マイベストプロ茨城
飯田裕

歯科インプラント治療のエキスパート

飯田裕(いいだゆたか) / 歯科医

つくばオーラルケアクリニック

コラム一覧:口臭ケア,予防,クリーニング

RSS

<患者さんの疑問に歯科医がお答え>歯科の定期検診やメンテナンスの適切な時期、間隔とは?

<患者さんの疑問に歯科医がお答え>歯科の定期検診やメンテナンスの適切な時期、間隔とは?

2018-07-19

1.いつの間にか進んでしまう歯周病…定期検診が必要です!  日本人の場合、成人の約8割が感染していると言われる歯周病。人間も動物も歯を失う原因のほとんどは歯周病なんです。歯周病の進行を止め、歯茎の健...

<医学博士が解説>「夏場はスポーツドリンクで効果的に水分補給」で気を付けたいこと

<医学博士が解説>「夏場はスポーツドリンクで効果的に水分補給」で気を付けたいこと

2018-05-17

1.熱中症や脱水には水よりもスポーツドリンクが効果的  5月の連休頃から気温がグングン上昇し、今週は夏のような暑さになりましたね。つくば市の小学校では今月中に運動会も予定されており、連日のように運動...

<歯科医師が教える本当の歯みがき>昭和の名残「1日3回3分歯磨き」の問題点

<歯科医師が教える本当の歯みがき>昭和の名残「1日3回3分歯磨き」の問題点

1.1回3分の歯磨きは時間が足りない  「3・3・3歯みがき」をご存知ですか?そうです、「1日3回、3分間、食後3分以内に歯磨き」っていうアレです。私と同じ世代の方ならきっと聞いたことがあるフレーズ...

口臭は冬場になると強くなるってホント?<歯科・口腔ケア 歯科医師監修>

口臭は冬場になると強くなるってホント?<歯科・口腔ケア 歯科医師監修>

口臭に悩む患者さんが増える12月 冬は空気が乾燥しがち…暖房を入れるとすぐに室内の湿度が下がります。肌がカサカサになるだけでなく、口の中も渇きやすい状態にします。毎年12月頃から「口臭が気になる」「...

歯科医師がオススメ 音波歯ブラシ”ソニッケアー”を使うメリットと効果<歯みがき、予防歯科>

歯科医師がオススメ 音波歯ブラシ”ソニッケアー”を使うメリットと効果<歯みがき、予防歯科>

2015-08-11

1.優れモノはどっち?オーラルB?!それともソニッケアー?電動歯ブラシの選び方  薬局や家電量販店を訪れると、職業柄どうしても電動歯ブラシのコーナーで足が止まります。 驚くのはその品ぞろえの...

<歯科医が解説>新常識?!食後すぐに歯を磨くのはダメなのか?(むし歯予防・歯科)

<歯科医が解説>新常識?!食後すぐに歯を磨くのはダメなのか?(むし歯予防・歯科)

2015-04-21

1.「ご飯の後はすぐに歯磨き!」って親に言われて育ったんですけど?!  子供の頃から食後にすぐに歯を磨くように親に促され、そのような習慣になっている真面目な人も少なくないでしょう。食後の歯磨きは口...

<医学博士が最新美容を解説>ココナッツオイルでクチュクチュ…オイルプリングのウソ

<医学博士が最新美容を解説>ココナッツオイルでクチュクチュ…オイルプリングのウソ

2014-11-13

 某有名モデルやハリウッドスターも実践?!今、メディアで連日のように話題になっている「オイルプリング」って皆さんご存知ですか? 元はインドの自然療法である「アーユルベーダ」の健康法のひとつだ...

<医学博士が解説>糖尿病が増加中!歯周病との関連性とは?(歯科/歯周病治療)

<医学博士が解説>糖尿病が増加中!歯周病との関連性とは?(歯科/歯周病治療)

1.増加する糖尿病、もはや他人事ではありません  日本糖尿病学会によると、我が国の糖尿病患者数はじわじわ増加しており、現在なんと約890万人と推定されています。今から15年前、私が学生時代の教科書に...

<医学博士が教える口臭ケア>歯科医学的アプローチで行う口臭治療

<医学博士が教える口臭ケア>歯科医学的アプローチで行う口臭治療

1.口臭は口臭ケアグッズでは治らない  当院には口臭で深刻に悩んでおられる患者さんがご相談にお見えになります。  口臭を気にされている方々の多くは、ネットや雑誌で取り上げられた「口臭対策グッズ」を...

<歯科医が教える虫歯予防>手軽に虫歯予防 キシリトールガムの効能

<歯科医が教える虫歯予防>手軽に虫歯予防 キシリトールガムの効能

2013-03-25

虫歯 予防

1.噛むだけでむし歯予防のキシリトールガム  コンビニに行くとレジの近くに、必ずガムやキャンディーが陳列されていますね。会計をしている最中でも、ちょうど手を伸ばしやすい場所です。「良く考えられて...

<歯科衛生士が教える口腔ケア>歯科医院でプロのお掃除 お茶のシブ、煙草のヤニもスッキリ!

<歯科衛生士が教える口腔ケア>歯科医院でプロのお掃除 お茶のシブ、煙草のヤニもスッキリ!

2013-02-10

1.ステインってご存知ですか?歯には意外と着色が…  煙草を吸う方はもちろん、コーヒーや紅茶、ワインなどをよく飲む方にも色素が沈着します。普段から余程念入りに歯磨きしていないと、着色汚れ=ステイン...

この専門家が書いたJIJICO記事

親知らずを抜くべき3つの理由

親知らずを抜くべき3つの理由

2017-08-28

どなたでも起こりうる「親知らずの痛み」。普段からよく歯を磨いていて虫歯が無い方でも、どうして抜かなければならないのでしょうか?歯科医師が解説します。

知覚過敏の原因と対策。甘いもの、熱いものがしみるなどの治療法は?

知覚過敏の原因と対策。甘いもの、熱いものがしみるなどの治療法は?

知覚過敏とは歯髄に炎症はないが、歯に刺激が伝わりやすい状態になって、冷たい風や飲み物、歯磨きの刺激などで一時的な痛みを生じる症状を言います。知覚過敏の原因と治療法について歯科医が解説します。

歯周病は口の中だけの病気にあらず!放っておくと怖い歯周病について

歯周病は口の中だけの病気にあらず!放っておくと怖い歯周病について

2016-11-07

最近の研究により全身疾患と歯周病との深い関係が分かってきました。口腔内には多くの細菌が住んでいますが、中でも歯周病菌は毒素を持っており毛細血管から血液中に侵入し全身に毒素をばら撒く危険性があります。

避難所でも実践したい肺炎予防の口腔ケア

避難所でも実践したい肺炎予防の口腔ケア

2016-04-26

熊本地震の発生から1週間以上たちますが、いまだ多くの人が避難所などでの不便な暮らしを強いられています。長期化する避難生活の中、高齢者に多い肺炎を予防するための口腔ケアについて歯科医師が解説します。

受動喫煙で子どもがむし歯に?副流煙による健康被害とは

受動喫煙で子どもがむし歯に?副流煙による健康被害とは

2015-11-13

「喫煙者の家庭で育った子どもは3歳までにむし歯になる可能性が2倍」といった研究結果を、京都大学の川上浩司教授らのチームが海外の医学誌に発表。呼吸器や脳が発達途上の子どもは深刻な影響を受ける可能性も。

児童虐待早期発見へ 期待される歯科医の観察眼

児童虐待早期発見へ 期待される歯科医の観察眼

2015-10-22

児童虐待やネグレクト(育児放棄)を早期に発見するため、子どもの歯と「歯科医の観察眼」が注目されている。日常の歯科診療や健診を契機に子どもの異変に早く気付くことで、深刻な事態が避けられるという。

女性に多いベロの不快症状、いまだ原因不明の「舌痛症」とは

女性に多いベロの不快症状、いまだ原因不明の「舌痛症」とは

2015-09-05

舌の先や縁の部分が痛む「舌痛症」に悩み女性が増えている。その原因や発症のメカニズムはいまだ不明で病院を転々とする患者もいる。多くの臨床経験を持つ歯科医が、そんな舌痛症について解説。

親知らずの抜歯は怖くない!静脈内鎮静法で心身の負担を軽減

親知らずの抜歯は怖くない!静脈内鎮静法で心身の負担を軽減

2015-07-23

猛暑が続くこの時期、歯科医院の患者には「腫れもの」に悩んでいるという傾向が強い。親知らずが原因となっている症状が最も多いが、抜歯に抵抗を示す人も。そんな抜歯において心身の負担を軽減する麻酔法を紹介。

ホルモンバランスで悪化?!女性特有の歯周病に要注意

ホルモンバランスで悪化?!女性特有の歯周病に要注意

2015-06-09

国民病ともいえる歯科疾患において、歯周病に悩む女性が多い。最近の研究では、女性のホルモンバランスが変化する時期に、歯周病が悪化してしまう可能性が示唆されているという。

「スウェーデン式歯磨き」その驚くべき威力とは?

「スウェーデン式歯磨き」その驚くべき威力とは?

2015-04-16

歯科の2大疾患である虫歯と歯周病はどちらも細菌が原因。予防するためには、歯磨きで口の中の細菌の数を少なくすることが大切。虫歯予防の先進国として知られるスウェーデン式歯磨きについて歯科医師が解説。

増加傾向にあるドライマウスの原因と治療法

増加傾向にあるドライマウスの原因と治療法

2015-02-25

「口の中の渇き」や「口臭が気になる」といった悩みが急増し、その原因として「ドライマウス」が疑われている。まずは多岐にわたるドライマウスの原因を特定し、それぞれに適切な治療を行う必要があると歯科医。

冬場にキツくなる口臭、原因は?

冬場にキツくなる口臭、原因は?

2015-01-28

12月頃から「口臭が気になる」と訴える患者が増える傾向に。口の乾燥によって唾液の洗浄作用が低下することが原因。暖房を効かした部屋で寝ると、起床時に強い口臭を感じることも。就寝前の入念な歯磨きが有効。

「オイルプリング」にまつわる真っ赤なウソ

「オイルプリング」にまつわる真っ赤なウソ

2014-12-20

メディアなどを通して、ココナッツオイルやごま油でうがいする「オイルプリング」という健康法が広まっている。しかし、医学的根拠に乏しく、口をすすぐのであれば市販のうがい薬の方が効果的と専門家。

3Dプリンターに歯科医療が抱く期待

3Dプリンターに歯科医療が抱く期待

2014-09-04

2000年代の半ば頃より工業用の機器として普及した3Dプリンター。最近では価格が低下し、個人でも購入可能に。この技術は医療分野でも活用され、どこにでもある歯科医院の診療風景に新しい変化を与えつつある。

熱中症対策に潜む虫歯多発リスク

熱中症対策に潜む虫歯多発リスク

2014-06-18

熱中症対策に役立つスポーツドリンク。スムーズに水分やエネルギーの補給ができる優れ物だが、板チョコ1枚分に相当する糖分が含まれ、長時間にわたって飲み続けると、虫歯菌を増やす原因に。リスクを歯科医が解説。

飯田裕プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
029-879-5255

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

飯田裕

つくばオーラルケアクリニック

担当飯田裕(いいだゆたか)

地図・アクセス

飯田裕のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ茨城
  3. 茨城の医療・病院
  4. 茨城の歯科治療・口腔外科
  5. 飯田裕
  6. コラム一覧
  7. 口臭ケア,予防,クリーニング

© My Best Pro