Mybestpro Members
須田泰司
スクールカウンセラー
須田泰司プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
須田泰司(スクールカウンセラー)
京口カウンセリングセンター
「現状」の意味時期に関係なく、どうもリズムがとりにくくなって心身のバランスを保つのが難しいことに加え、人間の行動を疑うような、こころを塞ぐ事件・出来事が様々な情報媒体に乗って覆いかぶさってきま...
「経験」私どもが運営している、京口スコラという不登校現象を現す子どもたちのための居場所・活動場所があります。昔、ある少年との関わりの話です。彼が18歳から20歳の時です。彼は、年齢的なものや、...
「思春期のあつかい」思春期という時期は、各人が乳児・幼児・児童期まで生きてきた価値観・習慣等の肯定・否定・修正等をする時期でもあり、時代・年代によってその内容は違うにしても、心身の深奥から湧き出...
「思春期の危機」思春期は、第二成長期という人生でめまぐるしい心身の発達を遂げる時期になります。これは心身がとても不安定になり、そこからさまざまな心身の不都合が出てきやすい時期でもあり、何が起こ...
「思春期~その3~」この時期の大きな関心ごとのひとつに、「自分は人からどう思われているのだろうか、好かれているのか嫌われているのか」「生きていていいのだろうか」等々、自己評価・自己存在に関わる問...
「思春期~その2~」第二反抗期とも言われるこの時期、感情をもてあますことの多い時期です。急に甘えてきたかと思うと、そ知らぬ態度をとったり、攻撃的になったりと忙しいことです。ひとつは、自立を目...
「思春期-そのⅠ-」第二成長期が始まる時期であり、小学校高学年から一般に中学生・高校生年齢の時期に当たります。この時期の精神・社会的な大きな課題は、「自分であること」「同一性」といったことを言われ...
「勇気」「自分らしく」生きたいために高校時代から模索していたある青年。アドバイスを受けるたびに「ま、それもいいか」ということで、アフリカまで出かけてみたり、大工の修行をしてみたり、ある企業の正社員に...
「個人と集団」ある女子学生が、茶髪・化粧・服装等の校則違反で自宅謹慎を言い渡されました。それまでにも注意を受け彼女なりに修正をして校門までは行きますが、何かと注意を受け追い返されます。泣く泣く家に...
「思春期のひとつの課題」思春期の精神的な病の大きな要因には、親離れがスムースに進まないこと、親からの分離の失敗があげられます。しかしこれには、時代や社会の影響を受け、家族のあり方に大きな影響を受...
「問題が起こったとき-不登校-」「不登校」、この問題はなかなか収まりそうにもありません。いろんなところで対応がなされていますが、対応次第で早く健康になったり、余計にひどい状態になったりもします。理...
「ある少女」友人関係・学校生活等に疲れ、うまく食事が摂れなくなっていった中学生の女の子。同年齢の子たちのいる場所から離れていき、最終的には自分の部屋に入っていく。ひとりでいるときも一日一口くらいの...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
日本臨床心理士資格認定協会の認定プロ
須田泰司プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します