Mybestpro Members

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

平安武久の檜櫃。

江戸唐音

江戸唐音

テーマ:五月人形(鎧・兜・鯉のぼり)

平安武久
前年より好評いただいている平安武久さんの浅縹裾濃兜(あさはなだすそごかぶと)、昔ながらの龍頭(りゅうず)付兜を軽やかな配色で仕上げています。

その兜を仕舞ったり、乗せたりできる「お櫃」。
桧櫃

武久さんのこだわりで法隆寺にも使用された高級木材「奈良県吉野桧」を使用し、

京都の神祇調度装束職人(じんぎちょうどしょうぞくしょくにん・神事に使用する道具を制作する職人)に制作してもらっています。

桧

吉野の桧は節がなく木目が詰まっているので質感が良いだけではなく、雑菌の繁殖を抑え、防虫効果にも優れています。

立身出世、無病息災を願い、お子様を見守る兜のお櫃として十二分にふさわしい素材です。

デザインも一般的なお櫃に比べ足もしなやかな流線形に。

平安武久

軽やかな兜の浅縹色と絶妙に馴染んでいます。

職人の集まる町、京都ならではの一品です。

さすがは京都、さすがは平安武久さん(笑)。

平安武久

★当店では平安武久さんの作品は純正の桧櫃のみの取扱いとなっております。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

江戸唐音
専門家

江戸唐音(販売職)

福順号

「どう選べばいい?」「価格の違いは?」「片付ける時の大きさは?」「流行りは?」など、全ての「?」を取り除きます。職人の「こだわり」を分かりやすくご案内し、人形選びの楽しさをお伝え致します。

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

江戸唐音プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼