Mybestpro Members

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

素敵な五月人形2012⑧「正統派 平安道斎の12号大鎧 赤糸縅」

江戸唐音

江戸唐音

テーマ:五月人形(鎧・兜・鯉のぼり)

平安道斎の12号大鎧 赤糸縅④
近年、二曲屏風タイプ(にきょくびょうぶ)、シルバータイプ、武将シリーズなどなど、さまざまなデザインが制作されております♪
お客様からよく「どのタイプが良い?」「シルバーは良くないの?」「選ぶ時の決まりはあるの?」「流行りは?」と聞かれます(笑)
そんな時「特にどれが良い、悪いということはございません、お好みでお選びください」とご案内させて頂いております♪
昔は金のタイプしかなく、デザイン的にも種類は限られていました。それに比べると、今は種類も増えています。若干「流行り」はあるものの、種類が増えたのは「好みの多様化」と私は捉えております。

今回ご案内させて頂く作品は、デザイン的に古典的な飾りつけとなっています。
昔ながらの龍頭(りゅうず)付き、金具も金、背景の屏風も金屏風、縅(おどし)の色も赤、前草摺(まえくさずり)も一枚、飾り台も畳に黒枠台です。


平安道斎の12号大鎧 赤糸縅③
木彫り龍に本金箔の仕立てです。正しくは龍頭(りゅうず)とよびます。

平安道斎の12号大鎧 赤糸縅②
小札も金のメッキタイプが多いのですが、こちらは厚金に純金箔となっています。
輝き方が違います。

平安道斎の12号大鎧 赤糸縅①
威厳のある面頬(めんぽう)です。


平安道斎の12号大鎧 赤糸縅④
提灯は関東の方にはあまり馴染みがないようです。関西ほか一部地域では袋部分に家紋を入れる風習があります。
画像では分かりにくいですが、提灯の柄の部分には螺鈿(らでん・貝の殻)が散りばめられ、絢爛豪華なデザインです。
胴の皮部分は見えない部分なのですが、実は裏側まで本格的に小札を敷き詰めています。

平安道斎の12号大鎧 赤糸縅⑤
いかつい正統派です。

ん~、すごい。



そのほかの「素敵な五月人形2012」シリーズコラムです。

素敵な五月人形2012①「平安武久の奉納鎧・陰陽でコーディネート」

素敵な五月人形2012②「魔除けの手打ち鍬形、重厚感満点の兜飾り」

素敵な五月人形2012③「魔除けの手打ち鍬形 パートⅡ」

素敵な五月人形2012④「赤が引き立つ素敵な兜♪」

素敵な五月人形2012⑤「鈴甲子雄山の新作」

素敵な五月人形2012⑥「スタイリッシュシルバー♪オシャレな兜飾り」

素敵な五月人形2012⑦「屏風から飛び出そうです(笑) かっこいい鎧飾り」

素敵な五月人形2012⑧「正統派 平安道斎の12号大鎧 赤糸縅」

素敵な五月人形2012⑨「幸一光 かわいい子供大将」

素敵な五月人形2012⑩「忠保 伊達の兜飾り コンパクトで綺麗です」

素敵な五月人形2012⑪「平安道齋 月光兜をオシャレにセット」

参考までに♪


兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目3サンパル1階
電話番号:078-221-1992
e-mail :info@hukujungo.com
担当 : 江戸 唐音  
HP :http://www.hukujungo.com

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

江戸唐音
専門家

江戸唐音(販売職)

福順号

「どう選べばいい?」「価格の違いは?」「片付ける時の大きさは?」「流行りは?」など、全ての「?」を取り除きます。職人の「こだわり」を分かりやすくご案内し、人形選びの楽しさをお伝え致します。

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

江戸唐音プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼