職場の悩み、最初の一歩で変わる未来

鎌田千穂

鎌田千穂

テーマ:心のあり方のヒント

産業カウンセラーの鎌田千穂です。
チホズスタジオは福岡市に拠点を置き、オンラインや訪問をあわせた産業カウンセリングを実施。
他にも実施していることは

  • 産業カウンセリング及びコンサルティング。
  • 人材育成の仕組みづくりのための自発的行動を促す教育研修。
  • 「業務改善・組織変革」の企画提案実施。
  • チホズ文字分析による人材分析及び提案。

産業カウンセリング
「職場の人間関係が難しい」
「新しい環境になじめない」
そんな悩みを抱えている方は少なくありません。
ですが、悩みを抱えたままでは、心が疲れてしまうことも。

産業カウンセラーとして多くの方と関わる中で、「最初の一歩」が未来を大きく変える可能性を秘めていることを何度も実感してきました。

今日はその一例をお話しします。

最初の一歩は、まるで深呼吸のようなもの

ある日、一人の相談者がお越しになりました。

「相談したいけど、何を話せばいいのか分からなくて……」
と小さな声でつぶやく彼女。

その表情には不安が滲んでいました。
ですが、その一歩を踏み出した勇気は、私にとって尊いもの。

相談は深呼吸のようなもの

相談というのは、相談者にとっては深呼吸のようなもの。
息苦しさを感じながらも、「とりあえず一息ついてみよう」と自分を取り戻そうとする瞬間です。

相談者のペースに合わせながら、ゆっくり話を聞き、「当たり前」と思い込んでいることに疑問を投げかけることが始まり。

そして、固定した考え方に「なぜ、そうじゃないといけないの?」と話を深堀りしていくのです。

目からウロコ!シンプルだけど力になる腹落ちの機会

「そんなシンプルなことで解決するなんて、思ってもみませんでした!」と、彼女は笑顔でそう言いました。
産業カウンセリングで、悩みを伺って、できそうなこと、やりたくないこと含めて論点整理。

自分自身で見つけることがデキる、小さな「やってみよう」という力になる腹落ち。
そこが見つかると、職場での人間関係を良好にする機会が掴めます。
数週間後には「仕事が楽しくなりました」と話せるようになりました。

その瞬間、彼女の輝く笑顔は、私にとっても心から嬉しくなる。
この仕事のやりがいでもあるのです。

相談者の声

何を話して良いのか全くわからなかった。
話を聞いてもらえばもらうほど、色んな視点からの客観的な投げかけには、驚くことばかり。
そして、発想の違いに目からウロコのことばかりで心がとても楽になりました。
どうして悩んでいたのか自分でもわからない。


相談者自身が持っている力を引き出す。
それが私の役割であり、使命でもあります。

ユーモアが悩みのハードルを下げる

悩みの話をするとき、緊張が伴うことは避けられません。
ですが、ユーモアが悩みのハードルを下げる役目を果たしてくれることが多いものです。

彼女が「職場での初対面の人に対しての自己紹介で失敗したらどうしよう」と真剣に悩んでいたこともありました。
そこで、産業カウンセリングで頭にある考えを言語化する「話す訓練」を取り入れ、会話の練習をおこないました。

緊張しやすいこともあり、どもって、ぎこちない噛みまくりの会話になる。

私は「カミカミした話なら、噛みトークに神降臨する〇〇です。って言ってみたら?」と笑いながら伝えました。

それを聞いた彼女がポカーンとした顔になりまして。
そして、「それって言っても良いのですか?なんだかできそうです」と笑顔に。
一瞬で緊張感が解けて、「上手にしなければならない思い込み」スイッチがオフになった瞬間でした。

相談はゴールではなくスタート

相談することは、自分の気持ちに正直になり、新しい可能性へのスタートラインに立つこと。

産業カウンセラーの役割は、その最初の一歩を支える。
次の一歩に向けた思い込みスイッチをオフにする。

相談者との関わり方で、その人自らで押さえつけていた本来のエネルギーが湧き上がるよう心の縛りを解くこと。

その際に、心の声を言語化することや心理学的手法を取り入れることも産業カウンセラーに求められています。

一番大事なのは、ちょっとした変化やきっかけになる行動を決して見逃してはならないこと。
日々、機会をしっかりと掴める存在でありたいと願います。

最後に

悩みを抱えることは、決して弱さではありません。
むしろ、それを打ち明ける勇気こそが未来を切り開く力になります。

これからも、一歩を踏み出す誰かのそばで、笑顔と希望を分かち合える存在であり続けたいと考えています。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

鎌田千穂プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

鎌田千穂
専門家

鎌田千穂(産業カウンセラー)

Chi-ho’s studio

組織課題を広い視野で捉え、主体性を持った思考と行動力、公私の均衡を図る自律型人材育成を行うこと。分析・統計による業務改善の解決策を示し、個人の悩みを解き放ち、企業の繁栄に繋げることが専門です。

鎌田千穂プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

業務改善と人材育成のプロ

鎌田千穂プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼