2025年特別企画 令和7年度 中小企業施策を知る!

鎌田千穂

鎌田千穂

テーマ:激変する時代こそ聡明である秘訣

産業カウンセラーの鎌田千穂です。
イベントの案内です。

令和7年度中小企業施策の中でも重要な補助金等の公募は毎年2月から3月ごろに行われます。
こうしたことから九州志士の会では毎年当年度の中小企業施策について九州経済産業局からの説明をお願いしています。

新しい事業や新たな設備投資などを考えておられる中小企業の皆様。
あるいは支援機関の皆様
どうぞお役立てください。
202502チラシ
2025年特別企画 第一弾
令和7年度 中小企業施策を知る!
防災・BCP/ 事業継続力強化計画認定制度について考える

日時 令和7年2月15日(土)14:00~
場所 福岡県中小企業振興センター 501会議室

~ プログラム ~
13:30 開場・受付
14:00 開会挨拶(一社)九州志士の会 会長 槇本 健次
14:05 令和7年度 中小企業施策について
     九州産業局中小企業課 課長 小倉 章弘 様
15:05 事業継続力計画認定制度について
     九州経済産業局中小企業課
     復興・事業継続推進室長 高田 浩明 様
15:45 休憩
16:55 福岡県内事業継続力強化計画認定企業の実態
16:30 事業継続力強化計画実効性向上支援事業について
     (一社)日本中小企業診断士協会連合会 三澤 孝 様
17:00 立食形式で交流会 (4,000円)

お申し込みは下記URLから
https://forms.gle/VKqJeGstMcdkd3uA6

主催:(一社) 九州地域中小企業等支援専門家連絡協議会
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1丁目12−5 博多大島ビル903
電話: 092-402-5016 e-mail info@shishi-no-kai.jp
202502チラシ

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

鎌田千穂プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

鎌田千穂
専門家

鎌田千穂(産業カウンセラー)

Chi-ho’s studio

組織課題を広い視野で捉え、主体性を持った思考と行動力、公私の均衡を図る自律型人材育成を行うこと。分析・統計による業務改善の解決策を示し、個人の悩みを解き放ち、企業の繁栄に繋げることが専門です。

鎌田千穂プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

業務改善と人材育成のプロ

鎌田千穂プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼