マイベストプロ福岡

コラム

「あなたのため」という人の心理:その裏に隠された5つの真実

2024年6月17日

テーマ:激変する時代こそ聡明である秘訣

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

チホズスタジオ
産業カウンセラーの鎌田千穂です。
福岡市でオンラインや訪問を中心としています。
事業内容は産業カウンセリング及びコンサルティングサービスです。
チホズ文字分析による、人材分析及び提案も行っています。

あなたのためという人の心理

皆さんは誰かから「これはあなたのためを思って言っているんだよ」と言われたことはありますか?
一見、善意に満ちたこの言葉。
ですが、実際にはさまざまな心理が隠されています。
今日は、「あなたのため」という言葉を使う人の心理について探ってみましょう。
仮面

1. 善意と配慮:真心のプレゼント

まず考えられるのは、純粋な善意と配慮から来るものです。
本当に相手のことを思い、幸福や利益を考えての発言や行動の場合。
例えば、親しい友人が「あなたのためにもっと運動した方がいいよ」と言ってくれることがあります。
友人があなたの健康を心から心配している証拠。
感謝の気持で「ありがとう!」と気持ちを返しましょう。

2. 自己満足:自分大好きのナルシスト

次に挙げられるのは、自己満足のため。
発言者は実際には相手のためというよりも、自分が良いことをしているという満足感を得たい事が多い。
例えば、ボランティア活動をすることで自分の存在意義を確認したい人が、「これはあなたのためだから」と言う場合。
これって、自分のことが大好きなナルシストが鏡を見ながら「今日はなんて良い人なんだ」と自己満足しているようなものです。

3. コントロール欲求:隠れ独裁者

「あなたのため」という言葉が使われる第三の理由は、コントロール欲求。
これは相手を従わせるためや、自分の意見や行動を正当化するために使われることがあります。
親が子供に対して「あなたのために言っているのよ」と言って、自分の価値観を押し付けることが一例。
まるで隠れ独裁者が「これは君のためなんだよ」と言いながら、リモコンを取り上げてチャンネルを変えるようなものですね。

4. 感情的な圧力:罪悪感製造機

時には、感情的な圧力を与えるために使われることもあります。
この場合、発言者は「あなたのため」と言うことで相手に義務感や罪悪感を感じさせ、自分の望む行動を取らせようとします。
これは非常に巧妙な心理操作の一種。
まるで罪悪感製造機がフル稼働しているようなもの。
「あなたのために言ってるのに!」と言われると、なんだか断るのが難しくなってしまいますよね。

5. 誤解や無知:おせっかいさん

最後に、誤解や無知から来る場合もあります。
発言者が相手の本当のニーズや気持ちを理解していないものの、自分なりに良かれと思って行動しているケース。
例えば、親が「あなたのために」と言って子供に無理な進路を勧めることがあります。
この場合、善意に基づいているものの、相手にとってはありがた迷惑と感じられることも。
これはまさにおせっかいおばさんが「これがいいのよ!」と勧めるものの、相手は「いや、結構です」と思っている状況に似ています。

まとめ:背後にある意図を見抜こう

「あなたのため」という言葉には、さまざまな心理が隠されています。
善意から来るものもあれば、自己満足やコントロール欲求、感情的な圧力、さらには誤解や無知から来る場合もあります。
そのため、この言葉を受け取る側としては、その背後にある意図や心理を読み取ることが大切。
また、自分がこの言葉を使う時には、本当に相手のためになっているかどうかをよく考えることが重要ですね。

「あなたのため」という言葉をどのように感じますか?
私利私欲にまみれた、損得勘定で計算されたようなことが読み取れるようになると、腹を立てずに対策を練ることもできますね。
キャンペーン45分
法人向け 文字分析診断サービス「チホズ文字分析」
https://preview.studio.site/live/AXq1ngA2a7

この記事を書いたプロ

鎌田千穂

業務改善と人材育成のプロ

鎌田千穂(Chi-ho’s studio)

Share

関連するコラム

鎌田千穂プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡のビジネス
  4. 福岡の人材育成・社員研修
  5. 鎌田千穂
  6. コラム一覧
  7. 「あなたのため」という人の心理:その裏に隠された5つの真実

© My Best Pro