採用現場でAIによる面接が増える?
おはようございます。
福井の経営人事コンサルタント・社会保険労務士の北出慎吾です。
社労士祭りは現在進行形。この時期ありがたいことに新規顧問のお声がけもいただき、スタッフはさらに奮闘中。残り2週間、一緒に乗り切ります。
さて、それでは今日も元気に行きましょう。
ハラスメントクイズ~!
突然ですがクイズです。
1.『足場の組み立て現場に視察に行った新人のA社員は、ヘルメットもかぶらず、現場に入りました。そこで現場の職人さんから、突然「バカヤロー!ヘルメットかぶれ!」と怒鳴られました。』
これってパワハラでしょうか?
2.『たびたび遅刻を繰り返すB社員。先日も上司であるC課長から、「何度遅刻をするんだ!家を出る時間から逆算して出発するのは社会人としての常識だ。次遅刻したら、始末書よりも重い懲戒だぞ!」と喝を入れられました。
B社員は逆切れし「C課長は、もともと自分を評価してくれず、4月の給与の昇給も低かった。私も遅刻したくてしているんじゃないんです。なぜわかってくれないのですか?遅刻したことで、厳しく言われることは理不尽。これはパワハラだ!」と言ってきました。
これってパワハラでしょうか?
3.『ずっと目標が達成できないD社員。E部長から「目標を達成できないのは気合が足りないからだ。お客様から契約をとってくるまで帰ってくるな。」と言い、その日も契約が取れず帰ってきたD社員に長時間正座させ、延々と説教を繰り返し、「使えないな。だからダメなんだよ。」と発言した。
これってパワハラでしょうか?
いかがでしょうか?
1の問題はパワハラではありません。
業務上の必要な指導・叱責です。
2の問題はパワハラではありません。
業務上必要な指導・叱責です。
3の問題は、パワハラと認定される可能性が高いです。
業務上必要な指導・叱責を超えた長時間の正座・人格否定の発言は身体的負担、精神疾患にもつながります。
ハラスメントの基準は業務の適正な範囲を超えているかどうか。
働き方改革とハラスメント どちらも正しい知識を持たないと組織をおかしくさせます。正しい知識は教育するしかありません。
ぜひ経営者、労務担当者が積極的に教育しましょう。
いい会社を作るには社員教育が大事です。
*****************************
自立型人材塾 参加者募集!
ぜひこちらからご参加ください。
【開催日時】
2019年7月19日(金)9:30-16:00
【会場】
福井県自治会館602会議室
【受講料】
顧問先様23,000円 一般のお客様25,000円
(税抜・昼食代込)
【定員】
20名
https://synergy.kkr-group.com/2019/05/31/20190719/
*****************************
【編集後記】
社労士祭りが終わったら、もう1年の半分が終わります(笑)
早いですね~!!