Mybestpro Members
西岡惠美子
カウンセラー
西岡惠美子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
西岡惠美子(カウンセラー)
惠然庵(けいぜんあん)
小さな時から「自分に厳しくありなさい」と叩き込まれてきませんでしたか?恐らく年代関係なく、物心つくころから、優しさよりも厳しさのほうを優先させられて来たのではないでしょうか。では、 自分に厳し...
ストレス 、と聞いて楽しい気分になる人は少ないでしょう。どうしたって良くないイメージのほうが強いです。だから色んな方法でストレスを回避しようとするし、「ストレス発散」と聞くと魅力を感じてコスト...
不安が強い と、人は 何もできなくなります。 心臓がどきどきして、体が震えたり、手に汗をかいたり、他のことが考えられず集中出来なかったり、胃腸が痛くなったり。こういう時はどうやって過ごせばいい...
体を休めるのは、横になって目をつぶることである程度は可能です。しかし、 「心を休める」 のは、どうすればいいでしょうか。心の休ませ方が分からない場合の、 手がかり や きっかけ を考えてみました...
誰でも 嫌われるのは怖い 、いやだ、と思っていますよね。楽しくない、ムカつく、みたいな軽めの感覚にとどまらず、危機管理や自己評価にも関わってくる問題です。では対策は「好かれるようになるには」な...
不安な気持ち はどこからともなくやってきて、こちらの心を占拠します。何に対してなのか、原因や理由は? よくわからないからこそ尚更怖い。感じないようにする? それも無理です。では、不安も災害と...
自分を知る 、とは、実際にやろうとすると難しいものです。その中でも 「自分の感情」を知ってコントロール するのはもっと難しいしやり方が分かりません。コントロール=我慢、になってしまっては逆効果...
コンプレックス 、というと、劣等感とか、ひけめとか、自分が自分に対して 「ここはダメなところ」と思っている部分 を思い浮かべると思います。しかし単純に「欠点」「直したいところ」でもない、 複雑...
日本人はとかく我慢が大好きです。忍耐、耐え忍ぶ、石の上にも三年、忍の一字、辛抱強い。少しずつ薄れ始めていますが、それでも我慢することの美点ばかりが取り上げられることのほうが多いです。しかし我慢...
劣等感、コンプレックス、短所、欠点。色んな言い方がありますが、誰でも2つ3つ持っています。逆に「良いところ、特技、長所は?」と言われると全然思いつかない(絶対あるのに)。長所探しより、劣等感を打...
前編では、相手の言いなりになってしまうときの心情分析、そのデメリットについて考えてみました。後編では、 「どうして言いなりになってしまうのか」 「そうならないための対策は?」 について考えてみ...
家族、友人、同僚、上司。いろんな関係の中で、 自分の気持ちを押し殺して相手の言いなりになってしまう ことがあります。その場では自分なりの理由があって相手に合わせているけれど、それが 習慣化 し...
質問です。 「自分のこと、好きですか?」 「はい」 と即答できる人は以下の内容は釈迦に説法になりますので、 スルーしてください 。 「うーーーーん……」 と回答に詰まってしまった方は、 一緒...
恋愛 もまた、仕事と同じくらい 気分の乱高下が激しく なりがちです。そして、仕事は「しなければならない」ものであるのとは反対に、恋愛は必ずしも必須ではありません。でも、自分の生活の中に恋愛があ...
ネガティブな感情や思考が生まれること自体は誰でもあるものですが、四六時中否定的な思考や不安、暗い想定に縛られるのは辛いです。では、 長期的な対策 として、脱・ネガティブ思考するにはどうすればいい...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
精神障害者とケアする人を支えるライフカウンセラー
西岡惠美子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください※広告掲載等の営業はお断りしております