Mybestpro Members
西岡惠美子
カウンセラー
西岡惠美子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
西岡惠美子(カウンセラー)
惠然庵(けいぜんあん)
「自律神経とは」「自律神経を守る毎日の過ごし方」「自律神経と認知について」 などについて考察してきました。本日は締めとして、 Q&A をまとめました。コラムの内容と重複する部分もありますが、参考...
自律神経ケア についてのコラム、最終回は 「心との関係」 についてみていきたいと思います。心の持ち方、ものの見方が自律神経にどのように影響するのでしょうか。また、 自律神経を整えるためにはどの...
前回は「自律神経とは」について、うつ病と比較したり交感神経や副交感神経の役割を含めて考えてみました。https://mbp-japan.com/chiba/ke自律神経とは自動的に働いてくれるため、止めたり動かしたりを自分で...
自律神経 とは何でしょうか。もちろんある程度のことは知っているものの、実際にはどんな内容で、 体にどのように作用しているのか 、 心やストレスとどのように関わってくるのか 、は、知らない方が多...
「自分に厳しく、他人に優しく」 とは、子どもの頃に親や大人たちから言われることですが、「自分に厳しく」するばかりで、その傾向だけがどんどん強くなっている人が多いように思います。自分を律して間違...
昨夜はぐっすり眠れましたか?朝の目覚めはどうだったでしょうか。 私もそうですが、「よく眠れた!」「スッキリ起きられた!」という日のほうが少ないのではないでしょうか。睡眠の質を上げるための色ん...
気分が落ち込む時 、という 状況を招く理由 として一番多いのは、やはり 人間関係 ではないでしょうか。職場、友人、家族、恋人、ご近所さん。またはたまたま入ったお店のスタッフや他のお客さんなど。...
コミュニケーション 、って、なんでしょう。辞書で引いたり、私なんかに言われるまでもなく、誰もが毎日当たり前のように繰り返している行為ですよね。毎日やっている(やらざるを得ない)のに、苦手意識...
褒められる のって嬉しいですよね。持って生まれたものも、努力の過程も、成果も、持ち物や家族友人に対するものでも。でもつい 「そんなことないです」 って言っちゃってませんか?二重に もったい...
今回は、仕事うつ防止対策の2つ目、 「モチベーション」 についてです。キャリアへの意欲・モチベーションを考える時、職業選択の時点でどうするか、という考え方は多方面で論じられていますが、既に職業に...
改めまして、新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 あっという間に今日も2日。明後日には仕事始めですね。仕事を思い浮かべると、つい気分がブルーになりがちです。 生...
自己肯定感とは、ではいざ取り組もうとすると 「とっかかり」が難しいテーマ です。Q&A方式に対策をまとめてみました。 ①自己肯定感が低いのはなぜ? 自己肯定感とは「今の自分はこれでOK」だ、と、 現...
コロナで急速に広まらざるを得なくなった 「オンラインコミュニケーション」 。ツールの使い方に悩むのは入口、使い始めると 「なんか違う」という悩みやストレス が出てきます。どんな悩みが出てくるの...
失敗・ミスをしてしまった時に心を立て直し、 立ち直るためにはどうしたらいいでしょうか? 1.「次回また頑張ろう」と思えるところまで気持ちを立て直す 日常の中で起きる失敗・ミスは、同じ場面・...
休日って、待ち望んだ割にはあっという間に過ぎてしまいますよね。日曜の午後にもなると、段々と明日が気になりだして、しかもそういう時に限ってやりたいことが思いついてしまったり。休み明けを想像すると...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
精神障害者とケアする人を支えるライフカウンセラー
西岡惠美子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください※広告掲載等の営業はお断りしております