Mybestpro Members
山中昇
英語講師
山中昇(英語講師)
英検一級道場
元受講社から2017-3英検1級英作文の投稿あり 以前受講し、昨年、念願かなって1級に合格した熟年男性から投稿がありました1/21(日)に実施された2017-3英検1級1次試験で出された英作文を書いてくれたのです...
100キロ離れた地から60分レッスンを10回続けた高校2年女生徒からグッドニュースあり 2017-2 2017-3R 22 29L 17 22計 39 ...
500キロ離れた地から問い合わせのメールが届きました 要旨:・英検1級に何度も落ちて、最近3年間ほどは勉強できていない・ガイド試験はリスニングテストがないので、受験して2017年度に1次、2次とも合格した...
よくできました 受講生先ほど採点してみたところRで38/41点(単語25/25、読解13/16)、Lで18/27点でした。合計56/68点です!。リスニングは後半の長文などは全部正解できたのですが、前半にてたくさん間違え...
すでに1回、1級に合格した受講生が再度チャレンジし、報告がありました今日、英検1級受験してきました。結果は語彙が満点25点、読解が3問ミスで13点、ヒアリングはボロボロでおそらく15点位かと...
49回目の1級一次試験を受けてきました ・受験会場は、京葉線・新習志野駅から歩7分の千葉工業大学・13:00集合のところを12:50に着いたが、長蛇の列で、外で30分以上待たされ、部屋に入ったのは13:29 1分...
49回目の1級合格を目指して英検と戦ってきます 1998年6月に合格して以来、英検と切り結ぶ中で英語を鍛えてきました今回1次試験に合格すれば49回目です1997年秋の初挑戦で悔しい思いをしました1998年春...
今日は雨、あした天気になあれ! 今朝06:00-07:00は40代男性とのレッスン10回シリーズの7回目やり直しの英語で奮闘中英検2級の短文集を使って短い用例を音読して発音矯正、英語のリズムの体得...
下記は、依頼があって、昨年4月に投稿した記事ですが、基本的な流れは変わっていないので、2020年を展望した日本の英語教育の在り方が見えてくるはずですhttps://asqmii.com/jijico/2017/04/21/articles2...
英語を勉強する目的は何ですか 学生の皆さんへ 何のために英語を勉強するのでしょうか、受験のためですか?私は、そうであってはいけないと思うのですこれまでもたくさん書いてきましたが、日本人...
Carnivorous 肉食のHerbivorous 草食の リオのカーニバル Carnivalは 「謝肉祭」 です Carneはラテン語系の言葉で肉を意味しますフレンチ、イタリアンレストランに行くと、メニューにCarneのコーナーが...
リスニングが弱く、克服できないのが悩みです 熱心に学んでおられる受講者がいます わかったことがあります ・準1級レベルの記事の音読は基本的に問題ない・単語や慣用句はもっと学ぶ必要がある・聞くと...
話せないのではなく、聞こえないのです! 1級2次試験で3連敗し、後がない受験者3人が学んでおられますなぜ連敗するのか、原因がわからないままに訪ねてこられたのですが、模擬面接をやって、真の原因をつ...
12月31日早朝に自宅を出て、1月2日夜遅くに戻りました大津の石山寺、三井寺、比叡山延暦寺、高野山、奈良・薬師寺、唐招提寺、東大寺、春日大社をめぐる旅でした行く先々で、すばらしい自然の景観、息...
明日06:00の電車で関西に移動します年末年始を、比叡山延暦寺、高野山金剛峰寺、奈良の東大寺・興福寺・春日大社で迎えます私は、英語を通じて、祖国日本の歴史、伝統、文化などに深い興味を...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
自ら英検1級合格を続ける英語指導者
山中昇プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
受講者、受講希望の皆様のために公開しています業者の皆様へのお願い:売込み(生徒集め)は不要です