Mybestpro Members
山中昇
英語講師
山中昇(英語講師)
英検一級道場
英検1級道場では、常時、50人前後の受講者が学んでいます入りやすく、出ていきやすい環境を提供しているのですが、それでも、さまざま事情でレッスンを継続できない人が居ます最近の例では、①50代の女性が...
レッスンスタートです 300キロの距離を超え、レッスンを始めることになった人が居る10年以上のブランクがあるが、学習環境が整い、英語の勉強をやり直したい意向だTOEICリスニングで100問解いてもらい、実...
先週、突然、携帯に着信がありました英検1級道場のコラムを見て、相談に来られた方です要するに、通訳案内士試験の2次面接で不合格になったのだが、自分は落ちるはずがなく、その理由がわからないというもの...
早起きは3文の得と言います 月水金の週3回、06:00-06:30に30分ずつレッスンを続けている受講者が居ます近くのガストで、朝食を兼ねて、WIFIを使っています3年2か月の長いつき合いですずっと、リ...
2016-2 英検1級合格を目指して、行くぞ! 元旦にコンタクトがあり、英語の総合力を高める方向で、1月6日から今日まで25時間のレッスンを続けてきた受講者が居る600キロの距離を超えた、真剣勝...
3月5日から6月12日の試験まで、英検1級道場のレッスンを40コマ、60時間受ける高校生が居る3月13日にTOEICを受けたが、前回より一気に95点アップして660になったとのうれしい報告があったわずか4時間半だった...
英検1級道場は、季節感にあふれ、英語以外でも勉強になるレッスンをしています今週は、トラッドジャパンの「桜」を使い、美しく格調高い英文と、ブリティッシュの美しい発音を聞きながら、英語のリスニングと...
先日、50代前半の男性から、人生の選択肢としての位置づけで、英語の学習に関する相談のメールが飛び込んできました10キロくらいに住んでいる人だったので、受講するかどうかは考慮せず、近々直接会って話を...
受講生からうれしいニュースが届いた英検協会から、奨励賞が届いたのだこの受講生は40代後半だ4年前に1級に合格し、連続合格を目指したが、何度もあと1歩及ばず、英検1級道場を訪ねてきた弱...
10年前に、週末だけ、都内の英語学校で英検1級対策を教えていましたそのときの受講者の一人(高校の英語の先生)と、時折、近況連絡などを続けていたのですが、下記のサイトにインタビュー記事が出たという...
今朝は、6時から、スカイプで対面しながら、新幹線で2時間の距離を超えてのレッスンだった前回の2次試験で不合格だったが、自分でも、なぜそうなったのかわからない状態で駆け込んできた人だ受講前、...
つい先ほど、昨年、予備校に入る前に英語の基礎を固めるために受講した女生徒からスカイプで連絡があった東大の文Ⅲに合格したとの報告だったレッスン中も、熱心な取り組みが光っていたが、予備校で...
2009年春から親密な付き合いが続いている元受講生から、2月の2次試験で合格したとの連絡が届いたぎりぎりの60点だが、合格であることに変わりはない2007年ごろから1級に挑戦していたようだが、...
2015-3の英検1級2次試験で満点を獲得した中学3年生(4月から)に関する続報です本人と親の了解を得て、個人が特定できない形で書いています・昨夜、試験を再現するためのスカイプ面談をしました...
2015-3英検1級2次試験対策をサポートした中学2年男子生徒(4月から3年生)が満点の100点を獲得したことは気泡のとおりです了解を得て、昨夜、スカイプで再会し、試験を再現し、録音しました今...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
自ら英検1級合格を続ける英語指導者
山中昇プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
受講者、受講希望の皆様のために公開しています業者の皆様へのお願い:売込み(生徒集め)は不要です