英検1級道場-受講者と昼食しながら懇談しました
英検1級道場では、英語の読解力、リスニング力向上のために、英検1級、準1級などに出題された問題だけではなく、ジャパンタイムズ、ニューヨークタイムズ、BBCなどに掲載されている多くの公開記事を使ってレッスンしています。
英検に出題されている読解問題・リスニング問題には一定の傾向があります。
主に、サイエンスやネイチャーから採用・抽出されている記事が多くありました。
そのため、本来の記事に接していれば、英検対策に役立つと考えられます。
今回は、ある記事の出典を探るために、Microsoft Bingを利用してみました。
ChatGPT-3.5は、2022年1月(?)までに学習した情報をもとに生成しているということでした。したがって、最新の情報は探せないという欠点があります。
これに対して、最新のMicrosoft Bingは、最新情報までをカバーでき、ChatGPT+Google検索というイメージになります。
答えは、ChatGPTのようにレポート形式で提供されます。
検索エンジンであれば、検索した記事のURLを一つずつ確認していくことが必要ですが、Bingはその必要がありません。
では、ここでMicrosoft Bingを活用した実例紹介します。
①質問:この文章の出典はどこでしょうか?
A business lesson in resilience
Naomi Hasegawa’s family sells toasted-mochi out of a small, cedar- timbered shop next to a rambling old shrine in Kyoto. The family started the business to provide refreshments to weary travelers coming from across Japan to pray for pandemic relief — in the year 1000. Now, more than a millennium later, a new disease has devastated the economy in the ancient capital, as its once reliable stream of tourists has evaporated. But Ms. Hasegawa is not concerned about her enterprise’s finances. Like many businesses in Japan, her family’s shop, Ichiwa, takes the long view — albeit longer than most. By putting tradition and stability over profit and growth, Ichiwa has weathered wars, plagues, natural disasters, and the rise and fall of empires. Through it all, its rice flour cakes have remained the same. Such enterprises may be less dynamic than those in other countries. But their resilience offers lessons for businesses in places like the United States, where the coronavirus has forced tens of thousands into bankruptcy. “If you look at the economics textbooks, enterprises are supposed to be maximizing profits, scaling up their size, market share and growth rate. But these companies’ operating principles are completely different,” said Kenji Matsuoka, a professor emeritus of business at Ryukoku University in Kyoto. “Their No. 1 priority is carrying on,” he added. “Each generation is like a runner in a relay race. What’s important is passing the baton.” Japan is an old-business superpower. The country is home to more than 33,000 with at least 100 years of history — over 40 percent of the world’s total, according to a study by the Tokyo-based Research Institute of Centennial Management. Over 3,100have been running for at least two centuries. Around 140 have existed for more than 500 years. And at least 19 claim to have been continuously operating since the first millennium. To survive for a millennium, Ms. Hasegawa said, a business cannot just chase profits. It has to have a higher purpose. In the case of Ichiwa, that was a religious calling: serving the shrine’s pilgrims. Those kinds of core values, known as “kakun,” or family precepts, have guided many companies’ business decisions through the generations. They look after their employees, support the community and strive to make a product that inspires pride. For Ichiwa, that means doing one thing and doing it well — a very Japanese approach to business.
①の答え
この文章の出典は、ニューヨーク・タイムズの記事「This Japanese Shop Is 1,020 Years Old. It Knows a Bit About Surviving Crises.」です。この記事は、京都にある千年以上も続く餅屋「一和」のオーナーである長谷川直美さんにインタビューしたもので、日本の古い企業がどのようにして危機に耐えてきたかについて紹介しています。記事は2020年12月2日に公開されました。
②質問
This Japanese Shop Is 1,020 Years Old. It Knows a Bit About Surviving Crises. はニューヨークタイムズの記事ですか
②の答え
はい、そうです。ニューヨークタイムズの記事です。私は先ほどその出典をお伝えしましたが、もう一度お伝えしますね。この記事は、ニューヨークタイムズの記者であるBen DooleyとHisako Uenoが書いたもので、2020年12月2日に公開されました。
私は、ジャパンタイムズの記事ではないかと考えていました。実際には、ニューヨークタイムズの記事でした。質問を繰り返したことで、記者、掲載日までわかりました! あれやこれやと質問を浴びせればより多くの答えが得られるようです。
今回の経験をもとに、英検がこれまで出題してきた記事の出典を探ってみます。
英検の最近の出題から見ると、ある記事から複数の級にわたる記事を作成しているのではないかという様子が見られます。
原本を探すことで、受験対策に役立てていこうと考えています。