思いは言葉に乗るんです
ブログのテーマを立ててみました。
その方が、タイトルが短くなって、きっと内容が早く理解できると思うからです。
引き続き、よろしくお願いします!
自己管理能力について書こうって思います。
なんで?っていうとね。
「テレワーク」とか、「個人事業」とかって、
自分で自分を管理しないと、ず~~~~っと、仕事は終わらないよなぁ~って思ったからです。
チームを組むと、ほかの人の仕事のペースが気になるから、
ある程度、計画を立てて、進捗チェックして・・・ということを、
セルフでもするけど、チームのマネジメンターが引き受けてくれたりして、
結果、よい仕事を終えることはできると思うのね。
だけど、テレワークとか、個人事業って、自分で自分をマネジメントしないと、
ほかの人は引き受けてくれないから、期限通りに仕事が終わらなくなることは
多々あるんじゃないかなぁって思うのです。
逆に、やりすぎちゃうこともあると思うしね。
集団行動が得意な日本人にとって、
これから、自分で自分を管理して、リーダーシップを発揮したり、
マネジメントしなくちゃならないのは、
少々、時間がかかるかもしれません。
だって、訓練したことは、ほとんどないもんね。
夏休みの宿題くらいかなぁ・・・自己管理。
塾に行かないで、受験勉強した人の中で、
保護者の人の管理を受けなかった人がいれば、その人の自己管理能力は
高いんじゃないかと思う。
ぐらいだよ。きっと。
そして、だいたい、成功してないっていう点から見ても、
これから訓練して、鍛えなきゃだね。
2020年の夏、都内では、テレワークが推奨されるようです。
おうちから出ないで、身支度しただけで仕事ができるのは、
とても快適です。やる気も失わずに済みます。
(満員電車で疲弊しないで仕事がスタートできるのだから)
ただ、魔物はいっぱい。
テレビやお菓子。
PCを使った仕事なら、インターネットに接続されているその道具は、
とても魅力的に、誘ってきますよ。
休憩したら~~って。
じゃぁ、カフェに行く?
カフェなら、人目があるから、あんまりじ~~と画面見てるだけじゃ、不審に思われるから。
でも、結局、聴覚が働いて、周りの人の声を収集して、気がそがれること大です。
図書館では、タイピングの音、「うるさい!!」って怒られちゃうしね。
仕事をする場所って、別に確保されることの重要性もあるんだよね。
当たり前に、毎日いる環境について、ありがたみはそうそうないかもしれないけれど、
仕事がしやすい場所って、やっぱり必要なのかもしれないね!
でも、(おっと!!横道逸れるところだった)
どうであれ、自分を管理する能力が高くなって自己解放できれば、、
環境や条件に左右されずに、「達成感・充実感・満足感」のいくつかが得られる
仕事ができるようになるので。
いまから少しずつ、訓練するといいね!
注)訓練=習慣化するための反復練習ととらえてね
具体的にどうしたらいいの?
って、ノウハウ知りたいっていう人は、
直接、ご相談メールくださいね。
それぞれのタイプに合わせて、アドバイスしないと。
効果が期待できないからです!