
- お電話での
お問い合わせ - 0569-23-1685
プロフィール
キャリア形成を支援する研修講師 / 竹内和美プロの一番の強み
オーダーメイドカリキュラムで組織の人間関係を改革
実践を想定したワークショップ形式の研修を実施。製造業から小売業、サービス業まで、また経営者や中間管理層から新入社員まで、実績と事例が豊富。組織の根幹である人材育成に様々な角度からアプローチします。
経歴
高校卒業後に就職した百貨店で接遇・マナーの基礎を習得。秘書と広報の経験を生かし、1997年にオフィス・ウィズを設立し、法人・個人に向けたビジネスマナー・接遇研修などの研修事業を開始。2015年4月に法人化、6月に一般社団法人 日本キャリア・コーチ連盟を設立。キャリア開発やキャリアプランニングから目標達成までを支援する「キャリア・コーチ」の養成もしている。
実績
<人材育成・能力開発>
◆研修プログラム開発・実施・内製化
◆人材育成プロフェッショナル養成
◆キャリア・コーチ養成研修
◆管理者・マネジメント能力向上 など
<総合人材コンサルティング>
◆採用計画・人材育成計画立案と実践
◆評価者育成研修・面接者育成研修 など
<講演実績>
◆人生の達人として生きる
◆心の歪みを正して笑顔で生きる
◆生きるプロを目指す など
DATA
- 氏名
- 竹内和美(たけうちかずみ)
- 会社名
- 株式会社オフィス・ウィズ
- 事業内容
-
<企業向け>
■ 研修(ビジネスマナー、リーダーシップ・メンバーシップ、営業力・接遇力・クレーム処理能力、コミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーション、ハラスメント、新入社員)
■ コーチング(企業内コーチの養成、技能・スキルアップ、PDCA、メンター養成、中間管理者育成)
■ コンサルティング(人事評価制度運用、人材育成、組織力強化、事業承継支援)
<経営者向け>
■ 後継者育成(チームの再編、後継者家族関係、人材育成)
■ 番頭育成(役割と責務、使命を作る、業績向上、組織変革力の養成)
■ 経営理念(理念の再考・浸透、組織内意思疎通)
■ トータル支援(元気プロジェクト、事業承継)
- 取扱分野
-
【専門分野】
●企業の中間管理者育成
●企業内コーチの養成
●キャリアコーチ養成
●コミュニケーション改善
- 特徴
-
経営者に課題をヒアリングをし、オーダーメイドで研修内容を組み立てます。例えば、中間管理層のマネジメント力を養成する場合、月1回ペースで企業に伺い、3年という長期にわたってサポートすることもあります。ほかに、企業や官公庁での講演・研修なども行っています。
もっともご信頼をいただいているのは、家庭教師のように一人一人に合わせた個別対応での支援です。
- 職種
- 変化をコミットする研修講師・人事コンサルタント
- 資格
-
◆ 米国NLP™協会認定 NLP™プラクティショナー
◆ 日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会 認定エグゼクティブ・コーチ
◆ 一社)7つの習慣アカデミー協会 7つの習慣® ライフコーチAssociates
- 住所
-
〒475-0973
愛知県 半田市葭谷町1-50-1
- 電話
-
0569-23-1685
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 土・日
- ホームページ
- http://www.office-with.com/
竹内和美プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。