Mybestpro Members
石崎弥佳
フラワーデザイナー
石崎弥佳プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
石崎弥佳(フラワーデザイナー)
花まつフラワーアカデミー(万華苑)
「夏は夜月のころはさらなり…」お花のレッスンの冒頭は高橋先生の美しいお声にて枕草子 清少納言「清少納言が見ていた夏の夜、朝焼けを私たちも同じものを見ているんだなあと思うと心がと...
高橋洋子先生にフラワーデザインを教えていただきました。先生の講義は美しいお声での溢れるほどふんだんな素敵な言葉のシャワー。酔いしれました。 アーティフィシャルフラワーと生花の...
日坂先生によるレッスン第2部。今日のレッスンの冒頭では「テーマを自分の中で決めて作品を作ることをされていますか?」と先生より。その時にはお花で自分の気持ちをどんな風に表現するのか。優...
「花束は上手く作れますか?」かの日坂先生のお言葉から本日のレッスンは始まりました。そして今日のお稽古の花材ですが相当たくさんとなっております。花束はそんなに得意ではないし、こんな握れ...
本日は中家先生レッスンの第2部。5月の青い空。天気のよい素敵な日となりました。熱心なたくさんの受講生の皆様がお集まりくださいました。今日は「ニュウサイラン」を使って。受講生の持ってくるものは...
「自然素材でオリジナルの器を造って」のテーマです。ドラゴンヤナギをさてどのようにするのでしょうか?あー、そのようにするのですね。なるほどなるほど…。難しいです。が、楽しいで...
アーティフィシャルフラワーで作るブライダルブーケをスペシャル講師の本窪田さなえ先生よりご指導いただきました。なんとこの作品はNFD発刊のあの雑誌の表紙にもなっていた本窪田先生の作品...
井上博登氏に学ぶレッスンの第2部は竹を使ったデザイン。本日もたくさんの皆様がご参加下さいました。井上先生のレッスンは「迷わん人は早い。上手い下手は別にして。あははは…。」からのスター...
福岡県より井上博登氏をお迎えしスペシャルレッスン第1部。以前は福岡と富山を結ぶ飛行機便があったのですがその便は現在はなくなってしまっており今は福岡から小松空港に入っていただいており...
今日もたくさんの受講生の方がお集まりいただきました。中山佳巳先生の指導による和風ブーケのレッスンです。この形は、さて?見たことがないし、作ったことはもちろんないです。まあ、なんてモダ...
本日はスペシャルな先生をお招きしました。静岡県より中山佳巳先生です。今日のレッスンですが宿題があったのです。えーえ、シナモンを先生のおっしゃる通りの指示にて約1ヶ月前より発信...
杉本一洋氏をスペシャル講師にお招きして本日は第2部のレッスンが開催されました。テーマは「カスミソウのクランツ(リース)を使った ウエディングブーケ」まずは、カスミ草をクランツにする...
岡山県より杉本一洋氏を講師にお招きしました。今日のテーマは「ミニマムデザイン」。いらないものを削ぎ落としたシンプルなデザイン。必要最低限に。とのことでございます。まずは、か...
花まつフラワーアカデミー28年最終のプロフェッショナルレッスン! 昨日の第1部に続きまして本日午前は第2部が開催されました。スペシャル講師は桜井慎先生です。たくさんの受講生の皆様が...
本日は長野県上田より桜井慎先生によるレッスンが開催されました。来年の干支で鳥です。なんて可愛いこと! プロフェッショナルレッスンの日程 レッスンの詳細はこちらへプ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
フラワーアレンジメントのプロ
石崎弥佳プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します