講師にお迎えしましたのは中山佳巳氏
雨…ですよね。
我が家の紫陽花たちが
今まさに美しく咲き誇っております。
「うんうん、梅雨だもの」と思ったその矢先
え、今日の富山、最高気温35度!!
そんな真夏の予習編のようなお天気の中
本日は月に一度の
花まつフラワーアカデミー
スペシャルレッスンの開催日
大切なお花のお稽古の日。
本日のスペシャル講師は
山梨県より小松弘典先生をお迎えしました。
小松先生のレッスンは
普通のお花のレッスンとは大きく違っております。
何がって「見本作品が、ないんです!」
先生よりテーマを教えていただいた後
さぁ、お花を挿してみてくださいねと…。
と、
受講生一同様におかれましては
「えぇぇぇぇ!!」
つまり、こういうことです。
見本がない → 想像する → 迷う → 考える
→ 作ってみる → ん~…
→ でもやってみる!
ものすごーく、自分と向き合うトレーニング
まさに「花と自分の対話型レッスン」
私たちの脳内はじわじわとフル回転!
今回のテーマは「比率!」
オーバープロポーションでもよし、
アンダープロポーションでもよし。
つまり、正解はひとつじゃない。
自分で選ぶ!決める!作る!
本当にすばらしい花まなび時間でした。
五感ぜんぶでお花と向き合い、
心がどんどん開いていくような
でも閉じてもみて?!
でも、ときめきのひととき。
そして出来上がった作品には、
小松先生の一人ひとりへの講評。
これがまた……
沁みる。深い。勉強になる。
花との対話、自分との対話、先生との対話。
今日もたくさんの学びと感動がありました。
このご縁に、心より感謝です。
花まつフラワーアカデミー特別講師スペシャルレッスン