中山佳巳先生によるスペシャルレッスン
ようやく雪が解け
ここ北陸も待ちに待った春がやってまいりました。
2025年3月の
花まつフラワーアカデミー
スペシャルレッスンが開催されました。
お集りの皆様におかれましては
日頃より熱心に
自分磨きの花まなび時間をご一緒いただいており
感謝でいっぱいです。
今月のスペシャル講師のご紹介
菊川裕幸(きくかわ ひろゆき)先生
NFD(公益社団法人日本フラワーデザイナー協会)
本部講師資格をお持ちのフラワーデザイナー
農学博士、上級園芸療法士
神戸学院大学講師を務めておられます。
植物や自然への深い愛と育成をテーマに
フラワーデザインの新たな可能性について研究を続けていらっしゃいます。
【受賞歴】
NFDグランプリ2021「ブロンズフラワー賞」受賞
日本フラワーデザイン大賞2022 プティデザイン部門1位 農林水産大臣賞
全国大会フラワー装飾技能五輪においては、3大会において 銀賞 銅賞 敢闘賞を受賞
【活動内容】
大学で現代社会学の知見をもとにフラワーデザインの新たな可能性について研究
医療や福祉、あらゆる場面で植物、フラワーデザインの価値を見出す
ヒメクロモジ精油のアロマテラピーが要介護高齢者のストレスや感情、認知機能に及ぼす影響に関する研究
先生は、卓越された探求心をお持ちで、
現代社会学の深い知見のもとで
美しさを求めた美意識も兼ね備えられて、
魅力的な作品を数々生みだされていらっしゃいます。
私は、昨年の春、
NFD富山県支部総会の付帯事業において、
直接菊川先生のデモンストレーションを見せていただく機会を得て
私の脳がすごく喜ぶ体験をさせていただきました。
敬意を表しており、
本日ここに当スクールのスペシャル講師として
お招きしました。
本日のレッスン冒頭では、
「植物の癒しとフラワーデザイン」というテーマで、
子どもから大人まであらゆる世代にとって
精神的な安らぎを継続的に与え続けてくれている
私たちの大好きな植物の魅力について
そしてフラワーデザインについて講義をお願いしました。
技術レッスンのテーマは
金曜日の1部レッスン
Surface 表面
表面構成の作品 植物の特徴を生かしての作品作り。
土曜日の2部レッスン
Fluffy ふわふわ
和紙とワイヤーを組み合わせた作品作り。
各2時間半の菊川先生のレッスンでは
みんなで脳が喜ぶ体験ができました。
すごく楽しかったです。
花の持つ癒しの効果をご自身に最大限取り込みながら、
更なる自分磨きの時間を
存分に味わってお勉強くださいました。
皆様のご縁に深く感謝申し上げます。
花まつフラワーアカデミースペシャルレッスンは
日本のフラワーデザインを牽引されている
素晴らしい講師を月がわりでお招きして
毎月開催しております。
皆様のご参加をお待ちしております。