マイベストプロ富山

コラム

高橋洋子先生に学ぶフラワーデザイン 基礎をリメイクして応用した作品づくり

2016年4月16日 公開 / 2017年2月3日更新

テーマ:特別講師スペシャルレッスン

コラムカテゴリ:スクール・習い事







本日もたくさんの、受講生の皆様がお集まりくださいました。
深く感謝申しあげます。

今日は、スペシャル講師の高橋先生のレッスンの第2部です。

今日の受講生の皆様はほとんどが
NFD(日本フラワーデザイナー協会)の資格試験の勉強された方で
さて、
そういえばテキストを貰ってしっかりと各人は
フラワーデザインの以前よりお勉強をされてきたはずで
その勉強したことの応用編ということで、

先生からは「装飾的な植生的」といったテーマにて
細かく丁寧に講義をいただいたのでした。

作品を楽しく発想するためには
「アイディアもいっぱい
花の種類もいっぱいある中で
あれもこれもと考えると収集がつかなくなる。
ある程度のテーマ・制限・コンセプトがあれば
なんとなく人に伝わる作品になり
なんとなくまとまる作品になりますね。」などと、

数々のとっておきのノウハウをご指導いただきました。

はははあん、なんとためになる講義ですこと。
なるほど、こんな風に、
先生の頭の中は整理されていらしゃるんだと
大変に勉強させていただきました。

だれでしょうか?
そのテキストはもうあまり、使ってはいないし、
どこにいったやら?
という方は…。
「何度も何度も繰り返して、テキストを勉強して下さい。
素晴らしい、作品制作の発想がうまれますよ。」と、
先生から…。





受講生の一人の私の理解ですが、
テキストもそうなのですが、
そのテクニックそのものについて、

「以前に、
なんだかお勉強しなさいと言われしたのですが
それを、すでに勉強済みととらえて
それは、試験勉強であったからしたので、ととらえて
引き出し奥の、ひっぱり出そうとも思わないところに
片付けてしまった。

でもそれではとっても勿体無いことで
それをいつでも取り出しやすいようにしておいて、
リメイクして、応用して、使ってみようと思ってみれば
さらなる、新しい世界が広がりやすくなる。」
そのように、解釈をさせていただきました。

なんとも、奥の深いことで、なるほどと思ったのでした。
高橋洋子先生にこのように教えていただくと、
本当に、そうそう、いろんな勉強をしてきたことが
みんな全部、ばらばらじゃなくって、
つながってくるんだ…と、
実感して思えた、
私がおりました。

へえええ…、でございました。
とても充実した贅沢なレッスンでございました。


プロフェッショナルレッスンの日程

レッスンの詳細はこちらへ
プロフェショナルレッスンのお知らせ

※県内県外の方問わず御受講いただけます。
【教場】 花まつフラワーアカデミー本部
    富山県射水市流通センター水戸田2丁目3-1
  小杉インターをおりて約3分
  地図は下記のリンクからご確認いただけます。

この記事を書いたプロ

石崎弥佳

フラワーアレンジメントのプロ

石崎弥佳(花まつフラワーアカデミー(万華苑))

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ富山
  3. 富山の趣味
  4. 富山のフラワー・プリザーブドフラワー
  5. 石崎弥佳
  6. コラム一覧
  7. 高橋洋子先生に学ぶフラワーデザイン 基礎をリメイクして応用した作品づくり

© My Best Pro