マイベストプロ富山

コラム

花まつスペシャルレッスン本日の講師は金澤茂氏

2012年7月21日 公開 / 2014年6月4日更新

テーマ:特別講師スペシャルレッスン

コラムカテゴリ:スクール・習い事

花まつフラワーアカデミーでは
今日は月に一度開催している
スペシャル外部講師レッスンの日でございました。



本日講師にお迎えしましたのは
軽井沢の㈱SK花企画 代表取締役社長 金澤茂氏でございます。
軽井沢の一番大きな花屋さんの社長さんです。
私たちは、過去5回、花まつバスツアーで軽井沢にバス旅行に出かけました。
そのつど、軽井沢プリンスホテルで、金澤氏のデモンストレーション&レッスンを受講。
いつも大変お世話になっております。

金澤氏は、普通の花屋さんの社長さんではないのです。
2000年にはジャパンカップにて日本一に輝いた
トップフローリストでなのです。すごい!
余談ですが、ちょうどその2000年に、
当花まつのフラワーショー花心論のデモンストレーターを
富山国際会議場にてお引き受けいただいたのでした。

あれから、12年経過…。日が経つのはなんて早いのでしょうか。
大変長く、お付き合いしていただいております。
先生はこれまで足繁く、富山に車でビューンと来てくださるのです。
過去には真冬の大雪の時もあって、助手席の奥様があまりの雪の高さで感動して
写真を撮ったのよと、言われたことも思い返されます。
お忙しいところ、ようこそ花まつへ。感謝感激です。



とても優しく、とても丁寧に指導下さいます。
受講生一同、先生に指導を受けることでとっても幸せになれます。



今日のレッスンテーマですが
「あれっ、どうしてこのカスミ草は、何の支えもなしに立っていられるの?」
といったデザインを学びました。

アクリル板とドリルとムシピンがそのカギを握っていました。
「なんだか今日は大変そう…・」、「できるのかなあ?」
が本日のはじめにみんなが思った感想だったと思われます。

ドリルでアクリル板に穴を開けることに四苦八苦。
その穴にムシピンを挿すことに四苦八苦。
こんどは、花を立てることに四苦八苦。
でも、なんだかとても上手くいったのです。
それぞれが先生のご指導のおかげをもちまして
とっても上手に、楽しく、美しい作品に仕上がっていったのでした。


先生からの本日の素敵な語録。



「いいわあ。いいじゃないこれ。と、自分の作品は、きれいだと納得してください。」
「自分のいけた花をきれいと思ってあげて、そうじゃないと花がかわいそうだから。」
「じぶんのものにしてみて。」



本当に素敵なレッスンでございました。大満足! 


この記事を書いたプロ

石崎弥佳

フラワーアレンジメントのプロ

石崎弥佳(花まつフラワーアカデミー(万華苑))

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ富山
  3. 富山の趣味
  4. 富山のフラワー・プリザーブドフラワー
  5. 石崎弥佳
  6. コラム一覧
  7. 花まつスペシャルレッスン本日の講師は金澤茂氏

© My Best Pro