マイベストプロ富山

コラム

スペシャル講師桜井慎氏をお招きしてのセミナー

2012年1月28日 公開 / 2014年6月4日更新

テーマ:特別講師スペシャルレッスン

コラムカテゴリ:スクール・習い事

ここ花まつフラワースクール本部教場には
この大雪にもかかわらず、
たくさんの受講生の皆様がお集まり下さいました。
深く感謝でございます。すごいです。
さて、本日は2012年1月の花まつフラワースクール
スペシャルレッスン開催日です。



お迎えした先生は、長野県より桜井慎氏。
昨日富山に入ってくださったのですが
大雪のため電車は止まっていたそうで・・・
ここ富山までは車で、
大雪地帯の妙高高原を越えて
はるばる、なんとかたどり着いてくださった次第です。

思い返すと、先生が花まつに初めてきてくださったのが
2000年だったのです。
あれから12年の歳月が流れました。
先生は今もとてもお若いのですが
あのときは、20代でいらっしゃいました・・・。
ただ、私も若かった・・・。

さて、相当なエネルギーを使ってここ花まつに
集まって下さった一同様ですので
心を込めて、花に親しみ、柔らかな感性で
日常生活ではあまり使わない脳を使用し(?)、
各人熱中いたしました。
先生の言われていることを理解して、
自分の不足している何か?に気付き・・・。
心と頭に、豊かで刺激的なお勉強でございます。
「創作活動にいそしむ」
なんとも心地がよく、贅沢な時間の過ごし方でございましょうか。

今日のテーマは「遊び心をふんだんに」
「葉の動き」「空間」を美しく活かすことがポイント。
プリザーブドフラワーやアートの素材を使用しており
枯れないのでして、ずっと眺められるのです。

作者のオリジナリティ、持ち味もどんどん出してもいいのです。
平面構成ですが、奥行き間も出ると尚良いのです。



作品の仕上がりは、十人十色。
皆様、素適に仕上がりました。大満足。
家に持ち帰り、
皆様どうぞ、ご家族全員でご鑑賞下さいませ。
家中が優しさに包まれて、笑顔がいっぱいになれます。

お花のお勉強は、作って嬉しく、飾って嬉しいのです。
こんなに、いっぱい雪が積もっているときは
尚更に、お家の中には、
可愛くて、暖かくて、ほんわか気分になれる
「自主制作フラワーデザイン作品」が必需品と思っております。



さて、あなたのご家庭にも「自主制作フラワーデザイン作品」は
いかがでしょうか?

お花のお勉強を是非はじめてみたいと思われた方は
花まつフラワーアカデミーまで御問合せ下さいませ・・・。


フリーコール
0800-700-8787
花まつフラワーアカデミー

この記事を書いたプロ

石崎弥佳

フラワーアレンジメントのプロ

石崎弥佳(花まつフラワーアカデミー(万華苑))

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ富山
  3. 富山の趣味
  4. 富山のフラワー・プリザーブドフラワー
  5. 石崎弥佳
  6. コラム一覧
  7. スペシャル講師桜井慎氏をお招きしてのセミナー

© My Best Pro