マイベストプロ東京

コラム

日刊工業新聞「企業の志魂」に 株式会社プラスパ掲載/中野区・プラスパ・プラス思考

2014年4月22日 公開 / 2014年7月31日更新

テーマ:プラス思考

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

コラムキーワード: プラス思考 トレーニング

4月16(水)日刊工業新聞「企業の志魂」に
株式会社プラスパが掲載されました。

企業の志魂は
「歴史に人あり 人に志あり 企業に魂あり」というコンセプトで、
橘三朗先生が日本、中国の歴史を結びつけて紹介して下さる、
30年間続いている連載です。

橘先生は、短い文章の中に、
いつも的確にプラスパを素晴らしく表現して下さるので、
本当に感動致します。

文章を掲載させて頂きます。
「お市(おいち)は夫・浅井長政が同盟関係にあった兄・織田信長を裏切り、
朝倉義景と連携して挟撃を目論んでいると知るや、
両端を縛った小豆の袋を信長に送った。
「袋のねずみ」になった事を察した信長は
辛くも死地を脱する事ができた。
咄嗟の気転と行動力が信長の天下統一を後押しした。
臨床心理カウンセリングによるプラス思考の習慣化で
「健康で、若く、美しく、明るい人生を送る」という概念を
広めている希有な存在。
予防医学にも有効と認められ、
生活習慣からアンチエイジングに至るまでをサポートしている。
プラス思考のプロフェッショナルを認定する
「日本プラスピスト協会」の運営も行う。」

カウンセリング

・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
総務大臣所管 日本予防医学行政審議会認定
スパーブ ヘルス アカデミー
主宰 荻原 順子
    臨床心理カウンセラー
    日本プラスピスト協会会長
  
〒164-0012
東京都中野区本町6-13-8 新中野神谷ビル3階
TEL 03-5340-1501  http://www.pluspa.com/
営業時間  AM11:00〜PM9:00(受付終了時間 PM 7:00)
定休日   月曜日(祝日を除く)

健康で若く前向きな人生を送るためアカデミーの詳細はこちら
臨床心理カウンセラーによるカウンセリングの詳細はこちら

この記事を書いたプロ

荻原順子

マインドフルネス実践家のカウンセリングのスペシャリスト

荻原順子(株式会社プラスパ)

Share

関連するコラム

荻原順子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5340-1501

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

荻原順子

株式会社プラスパ

担当荻原順子(おぎはらじゅんこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のメンタル・カウンセリング
  4. 東京のメンタル・カウンセリングその他
  5. 荻原順子
  6. コラム一覧
  7. 日刊工業新聞「企業の志魂」に 株式会社プラスパ掲載/中野区・プラスパ・プラス思考

© My Best Pro