マイベストプロ東京

コラム

新年のご挨拶/中野区・プラスパ・プラス思考

2013年1月1日 公開 / 2014年7月31日更新

テーマ:プラス思考

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

コラムキーワード: プラス思考 トレーニング

新年明けましておめでとうございます。

今年も一人でも多くの方が、プラス思考の習慣化を身につけ、
素晴らしい日本を作っていきましょう!

今年は新年早々、1月28日発売の女性誌「CLASSY」新年特別号に、
プラスパが1ページで紹介されます。

若い女性にプチうつがとても増えている現代、独自のカリキュラムにより、
心が安らぎ、癒される実感をより多くの方へ、という使命感が原点の
私にとって、この掲載はこの上ない喜びです。
これもひとえに、皆様の御支援と御厚情のおかげと、厚く御礼申し上げます。

本年も一層の向上を目指し、スタッフ一同、誠心誠意努める覚悟でございます。
本年もどうぞ宜しくご支援のほどお願い申し上げます。


株式会社 プラスパ ホームページ
プラス思考
健康で若く前向きな人生を送るためアカデミーの詳細はこちら
臨床心理カウンセラーによるカウンセリングの詳細はこちら
精神神経免疫学の理念に基づいた、独自の呼吸法の詳細はこちら
本物のリラクゼーションの詳細はこちら

総務大臣所管 日本予防医学行政審議会認定
スパーブ ヘルス アカデミー
主宰 荻原 順子
    臨床心理カウンセラー
    日本プラスピスト協会会長
  
〒164-0012
東京都中野区本町6-13-8 新中野神谷ビル3階
TEL 03-5340-1501
営業時間  AM11:00〜PM9:00(受付終了時間 PM 7:00)
定休日   月曜日(祝日を除く)

この記事を書いたプロ

荻原順子

マインドフルネス実践家のカウンセリングのスペシャリスト

荻原順子(株式会社プラスパ)

Share

関連するコラム

荻原順子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5340-1501

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

荻原順子

株式会社プラスパ

担当荻原順子(おぎはらじゅんこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のメンタル・カウンセリング
  4. 東京のメンタル・カウンセリングその他
  5. 荻原順子
  6. コラム一覧
  7. 新年のご挨拶/中野区・プラスパ・プラス思考

© My Best Pro