Mybestpro Members
小田原漂情
学習塾塾長
小田原漂情プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小田原漂情(学習塾塾長)
有限会社 言問学舎
毎年8月は、6日、9日、15日、そして今日21日に、その年々の思いを書いています。広島、長崎、終戦の日については、今年もお伝えした通りですが、この「8月21日」は、私の敬愛する藤山一郎先生が23...
6日、9日につづきまして、毎年書きつづっている本日のブログを、常体のまま転載させていただきます。 私の塾では毎年8月、おもに小学6年生から中学3年生の生徒たちに対し、戦争に関する文章や作品...
本日も、常体のブログの文章を引用、掲載させていただきます。表現が硬い点は、何卒おゆるし下さい。 今日、8月9日の午前11時2分、長崎が、被爆後71年の時を迎えた。この1年間に新たに死亡が確...
例年同様、本日8月6日の所感につきまして、「引用」の形で、敬体ではなく常体のまま、掲載させていただきます。日頃の文面にくらべて固く、失礼のある点はおゆるし下さい(言問学舎HPのブログと同内容です)...
一昨日、8月2日に、立原道造の「みまかれる美しきひとに」を朗読し、発表しました。今年ご紹介している「ゆふすげびと」、「逝く昼の歌」の少し前に書かれた作品で、この3作はいずれも、立原の3冊の詩集(...
捨てて来たあの日々と 愛していたものたちを 私は憎むことを学ばねばならぬ さうして 私は今こそ激しく生きねばならぬ 立原道造にしてはめずらしく、強い、はげしい調子を含んだ作品です。引用し...
夏休みに入って、3日が過ぎました。ちょうど夏休みの初日あたりから、雨模様ですずしい陽気となり、今日は雨には降られませんでしたが、気温は正午に25度をほんの少し上回った程度だった模様です。 「詩...
「詩の朗読」は今年になってから、拡大バージョン(『古今著聞集』による「願を果たした さる」)を交えながら、月に一度のペースを目処に、発表をつづけております。 今回、手元にあるはずの本(中公文庫...
YouTubeでの「詩の朗読」は、昨年6月2日から公開をはじめ、間もなく一年を迎えます。このほど拡大新バージョンとして、『古今著聞集』におさめられている「紀躬高の前身の猿、乙寺にて法華経を尊信礼拝の事」...
連休の入り口に風邪を引いてしまい、連休中に進めようと考えていたもろもろのことが、遅れがちになっています。このような時には焦ってもしかたがありませんから、初心に帰ってゆっくりと今なすべきことなど、...
今年いちばん最初に出た桜の開花予想では、東京が一番手で、その予想では今ごろすでに咲いているはずでした。春分の日に池上本門寺を歩きましたが、まだ梅園の方が盛りだったようで、桜はもう少し待たなければ...
今日は東京都立高校の前期入学試験の実施日でした。その都立高校入試、および大学入試にいくつか合格発表が残っておりますが、昨日をもって、直接の受験指導(教務指導)は、完了となりました。 昨年の6...
平成28年(2016年)も、今日でその最初の1ヶ月が終わりとなります。半ば過ぎには大学入試センター試験で良い結果が出るなど、うれしいこともありましたが、毎日の受験指導で、例年以上に忙しいひと月を...
本日1月3日より、平成28年(2016年)の営業を開始しました。3日・4日の二日間は、「受験生お正月お年玉特訓」です。小6・中3・高3の受験生たちが、午後1時から真剣に、受験勉強に励んでいます。...
昨日12月23日は、言問学舎で毎年恒例のクリスマス会開催日。今年は司会進行を半分手伝ってくれる(?)生徒の活躍で、にぎやかに進行しました。 皆が集まる前に、今年の「詩(詩作品)の朗読」の最終...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します