三陸の鉄道に捧げる頌(オード)の完結作『志津川の海』を書きました!
本体(本文)のご紹介がすこし遅くなりましたが、先週金曜日、1月20日付朝日小学生新聞3面の「塾長の履歴書」に、言問学舎舎主小田原漂情として、紹介されました。朝日小学生新聞本紙をご覧下さった方も大勢いらっしゃるでしょうし、21日土曜日に翌22日の説明会の告知をした際の画像として掲載しましたので、そちらにお目通しいただいた方もいらっしゃると思いますが、Web画像では文面が読みとりにくいと思いますので、ここで全文を公開させていただきます。
【2023年1月20日付朝日小学税新聞 「塾長の履歴書」】
言問学舎舎主 小田原漂情~国語の力は、一生の力!わかりやすく教えます~
★真の国語を教える
<個人史の履歴からお話しすると、もともと歌人・作家であり、二十五歳から十二年超、学習参考書の出版社に勤めていました。言問学舎の名は、本郷・西片を分ける通称言問通りに拠ります。
一貫して国語・教育畑を歩んでいますから、国語を教える上で、小説・詩歌・古典はもとより、評論を教えるのも得意ですし、文法にも精通しており、全領域を正しく、かつ相手に合わせてわかりやすく教えることができます。
そして「真の国語」を教えることが、言問学舎の最大の強みです。真の国語とは、文章を正しく読みとり、自分にひきつけて考えを組み立て、それを自分の言葉=文章で表現することです。その鍵となる「音読」は、それ自体楽しいものですが、楽しいだけで終わっては、国語力、読解力を大きく向上させることはできません。読解力を大きく伸ばす要は、「音韻」にあります。音韻とは「言葉のしらべ」と言ってもいいのですが、言葉はその「しらべ」とともに「意味」を持ち、それらが複雑かつ微妙に絡まり合って、文章としての力を生み出しています。音韻を重視した音読により、言葉や文章そのものの力を感じとることで、直接書かれている事柄だけでない文章の味わい、行間を読みとることができる。それが言問学舎の提唱する「音読で育てる読解力」です。
中学受験の国語でも、真の国語を身につけることから、言問学舎の国語指導は進みます。一見遠回りのようにも見えますが、この過程を経た生徒の方が、模試や入試本番で、高い偏差値、高得点の実績を出しています。具体的には言問学舎刊『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』で、音読のあと的確な手がかりに沿って考えを整理する読解シートを用いて準備をし、六百字前後の感想文を書き上げる授業を主体としています。
この学習法で、中高一貫校の適性検査Ⅰの長文記述は勿論、私立中の国語の文章も本質を正確に読みとれ、記述問題にも対応できるようになります。受験をしないお子さんも、中学・高校へ進んでから大いに役に立ったと喜んでくれます。
長年築き上げてきたこの「真の国語」をご縁のあったお子さんたちに身につけてもらい、夢をかなえてもらうことが、私と言問学舎の志すところです。> ※文中3か所だけ加筆修正してあります
このようにして「真の国語」を教えることで、お子さんたちの一生の力となる国語の力、言葉の力を身につけていただくことができるほか、毎年多くのお子さんたちが、国語を武器にして受験を成功させ、大きな夢をかなえています。現在も中学・高校受験生たちが毎日入試本番に向かって必死に勉強しておりますが、いっぽうで新入塾の方々をお迎えする準備も万全です。
今週末、1月28日土曜日は、午前9時50分からと午後2時10分からの2回、入塾説明会/国語の相談会を開催致します。多くの方のご参加をお待ち致しております。
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎HP
[[言問学舎の生のすがたは、こちらの動画からもご覧いただけます!
http://www.youtube.com/watch?v=9d_nMZpDjbY&feature=youtu.be]]
[[国語の勉強をお手伝いする国語専門サイト・国語力.com
http://www.kokugoryoku.com]]