YouTubeで詩の朗読をはじめました(第1回は「レモン哀歌」です)!
かねてから、昭和前半のなつかしい流行歌を私が歌ってYouTubeに投稿した作品を、紹介させていただいてまいりました。昨年秋に伊藤久男さんの歌を2曲(『山のけむり』『高原の旅愁』)を歌いましたが、その後受験期に入りましたから、少し間が空きました。しかしながら本日(5月7日)、1948年に伊藤久男さんが歌われた『たそがれの夢』を歌わせていただき、投稿致しました。
たそがれの夢 小田原漂情
日々、「真の国語」としてお伝えしていることともかかわりのあることですから、YouTubeに私自身が書いた解説を、転載させていただきます。
『たそがれの夢』 西沢 爽作詞、田村しげる作曲、伊藤久男 唄 昭和23年(1948年)
昭和二十年代には、このような格調高い、美しい歌がいくつもありました。わけてもわたくしには、この『たそがれの夢』に特別な思いがあります。この歌の、あの美しい言葉を残して下さった西沢 爽先生に、お手紙を頂戴したことがあるのです。今から30年前に、『遠い道、竝に灰田先生』を出版して、西沢先生にお送り申し上げ、その際お名刺を頂戴することができました。そして翌年、第三歌集『A・B・C・D』を出してこれもお送り申し上げると、「大変よい歌集だ」とのお褒めの言葉とあわせて、素敵な和菓子をお送り下さいました。
あの『たそがれの夢』をお作り下さった西沢先生に私の短歌を認めていただいた。また、『たそがれの夢』の歌の世界と、実際のつながりを持つことができた、大変な感激でありました。『たそがれの夢』が最初に歌われてから今年で74年。私が好んで歌ったいたのが、四十年近いむかしのことですが、今こうして歌わせていただいても、二十代の若き日々、大いに心を慰められた思いが、そのままよみがえって来るようです。
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎HP
[[言問学舎の生のすがたは、こちらの動画からもご覧いただけます!
http://www.youtube.com/watch?v=9d_nMZpDjbY&feature=youtu.be]]
[[国語の勉強をお手伝いする国語専門サイト・国語力.com
http://www.kokugoryoku.com]]