真新しい教科書

小田原漂情

小田原漂情

テーマ:小田原漂情

 私立の中学校・高等学校では、一昨日4日の土曜日に入学式の学校も、多くありました。また、新高校2年生の春期講習最後の授業の際には、生徒が新しく購入した教科書を持って来てくれたので、さっそく内容を、見せてもらいました(高等学校では学校ごとに、教科書の採択が違うためです)。

 その内容もさることながら、なつかしく、かつあらたな気持ちにさせてくれたのは、その教科書の「匂い」でした。よく、新刊書籍をひもとく際に、「インクのにおいが何とも気持ちいい」と言います。中でも教科書は、その売価の割に(小・中学校は義務教育ですから生徒には無償で配布されますが、別途購入する際、また公の経費としても、もちろん「定価」があり、きわめて安いのです)、写真・図版が豊富なカラー印刷で、上質の紙を使っていますから、格別の「匂い」がするものです。

 その真新しい教科書の匂いから、思ったことが二つありました。

 一つは自分自身が、昔、新しい教科書を手にした時の思いです。もちろん、カラーはほとんどありませんでしたし(昭和40年代ですから、ゼロではありません)、紙の質も、今のものとはくらべものになりません。しかし毎年、新しい教科書を手にするたびに、「さあ、新しい一年が始まる、この教科書で一生懸命勉強しよう」という気持ちを抱いた、あの感覚が、真新しい教科書の匂いから、よみがえってくるのです。これが一つ目です。

 そして、おそらく同じ思いを抱いているであろう生徒たちとともに勉強し、その生徒たちに、新しい一年を迎えるにあたって彼ら、彼女らが抱いた思いが色あせることなく、さらなる高みに至ったのだと、一年の終わりに実感してもらえるようになるべく、私自身とスタッフたちが、生徒たちを導いて行かなければならないという決意、これが二点目となります。

 何かと物申すこともあるのですが、まず国の「教育」があってこそ、人が育ち、国もまた、永続しうるのだということは、自明のことです。その源である「教育」を下支えする立場として、思いをあらたにさせてくれる、「真新しい教科書」の香りでありました。

 4月6日、本日より、言問学舎は新しい一年のスタートを、新しい思いのお子さんたちとともに迎えます。


国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎HP

[[言問学舎の生のすがたは、こちらの動画からもご覧いただけます!
http://www.youtube.com/watch?v=9d_nMZpDjbY&feature=youtu.be]]

[[国語の勉強をお手伝いする国語専門サイト・国語力.com
http://www.kokugoryoku.com]]

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

小田原漂情
専門家

小田原漂情(学習塾塾長)

有限会社 言問学舎

自らが歌人・小説家です。小説、評論、詩歌、文法すべて、生徒が「わかる」指導をします。また「国語の楽しさ」を教えるプロです。みな国語が好きになります。歌集・小説等著書多数、詩の朗読も公開中です!

小田原漂情プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼