(お母様から相談)夏休みの「大学受験英語勉強計画表」について。高3理系女子クラス。

井川治久

井川治久

テーマ:受験英語

(高3女子の)お母様から。「夏休みの計画」について。

◆「夏休みの学習計画」は:

・・・・・・今週末の「3者面談」で、
もしくは、
・・・・・・7月13日ぐらいに、
話し合うのでも、構いません。

(毎夏の)GMARCH対策は、授業、復習、問題集!

・・・・・・毎夏の「GMARCH対策」は、
******************************
◆「授業でのマンツーマン演習」:

・・・・・・「赤本」(入試問題研究)
・・・・・・「めいぶん暗記法&プリント」
に加えて、
**************************
●英単語集
●英熟語集
●英文法・語法問題集
●レベル別英語長文問題集・・・・・・夏にできるだけやりたい。
**************************
●基本構文読解(プリント)

●英文精読教室

●今までの井川塾での授業の復習(文法、読解)

●高校の授業の復習(★読解、文法)・・・・・・長文は「読みため」ましたか。テキストや学校のプリントを見せてください。


以上の「自習計画」「暗記計画」を立てることになります。
*****************************
*****************************

(国公立大)も受験する場合、「リスニング問題集」も。

・・・・・・・千葉大学などの国公立大学
も、受験する場合:
◆「リスニング」の対策を、高校の授業や、問題集で、夏休み、もしくは、2学期にやる必要があるでしょう。

(まずは)単熟語の暗記、文法・構文の暗記、読解問題集での練習

・・・・・・まずは、
*単語
*熟語
*文法・構文
*読解
・・・・・・この
◆「4本柱」
です。

あせらずに、一つずつ、着実に。まずは、期末テスト

★まずは、期末テストに向けて、

★「総復習(暗記)」をしてください。

(今週末の3者面談で)希望があれば、お聞きします。

◆「授業での希望」があれば・・・・・・今週末に、お聞きします。

(まだ生徒の)暗記数が少ないので「模試の偏差値」もそう出ます

▲生徒の「暗記数が、少ない」ので・・・・・・「偏差値」も、それに「比例」して、出ています。

あとは、「記述模試」の偏差値が出てから、コメント致します。

以上:

塾長・・・・・・井川治久。

(覚えるのは、生徒本人)井川塾長は、誠心誠意、サポートします



*****
*****

2期は「覚えては問題を解きの繰り返し」それに続くように夏を!

****************************
****************************
【未来図】・・・・・・2学期は、

★「覚えては」・・・・・・「問題を解き」・・・・・この繰り返しになる。

★だから、それに「つながっていく」ように、「夏の過ごし方」を、考える。

★つまり、「単語」「熟語」「文法」を「暗記」しない限り、どうにもならない・・・ということが、分かりますね!!!
*****************************
*****************************

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

40年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (お母様から相談)夏休みの「大学受験英語勉強計画表」について。高3理系女子クラス。

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼