マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

(井川塾、6月号)国公立大学、難関私立大学、受験英単熟語小テスト。

「国公立大学」「難関私立大学」受験英単語&熟語:

小テスト:

◆高2、高3、浪人生:共通:


出題日・・・・・・2024年6月5日(20時45分)。

**********************************
(4):

●Inspired by ~ , ・・・ .
*上巻116。
▲「~を鼓舞する(奮い立たせる)」。「~を吹き込む」「(作品)に着想を与える」。
= (i    ) ~
*単435。
▲「インスピレーション」「ひらめき」「着想」。「鼓舞するもの」。
◆ (    ) is one percent (    ) and
ninety-nine percent (    ). [by Edison]
(a) genius
(b) inspiration
(c) perspiration

▲ aspiration
*単1639。
▲ aspire to(do)

▲ an institute of technology
=「(     )」
▲ the institute of domestic affairs
=「(    )問題研究所」

● her colleagues
▲ a fellow worker
▲ a co-worker
*単246。
▲ a business associate
*単211。
▲ an ex-colleague

● present A (    ) B
= present B (    ) A *動詞のアクセントに注意。
*じ512。
● 100 participants
*下巻37。
● a hidden rule
● allow mathematical problems to
(    ) solved (m    ) faster
*ルール18。
*上巻168。
*上巻47。

● crack the clue right away
▲ straight away
*じ224。
▲ crack a code
=「(    )を(     )」
*単477。
▲ decode the hereditary information
▲ crack down (    ) ~
*単1005。

● exclude A (    ) B
● the rest were given a break period
*下巻337。
● be asked (    ) relax (    ) a
reclined position while (ho    ) a drinking
glass (    ) the right hand
*突破口53。宿題。
▲ in an erect posture
*単1451。1809。
● prior (    ) ~
*井川塾「高3クラス」は「比較の章(プリント)」で演習済み。

● Let go!
▲ Let go (    ) me!
▲ let ~ go
*じ899。
▲ set ~ free
= (r    ) ~
*じ899。
*******************************
(5):

● throughout the break
▲ throughout Japan

● subjects underwent ~ *活用は?
*多義語プリント4。(高3女子クラス2024-4-27)。
▲ subject the suspect (    ) a polygraph
test 
*多義語4。
*「ポリグラフ」「うそ発見器」
▲ a lie detector
*単707に書き足す。

● monitor brain, eye and muscle
activity
● assess a person's state of wakefulness
● wakeful
= sleepless
▲ She is suffering (    ) insomnia.
*★この「現在進行形」は「(     )」を表す。
*「インソムニア」
*答え:じ49。

▲ wake up 【自、他】
=▲ awaken
*じ67に書き足す。
▲ awaken curiosity
*単1539に書き足す。
▲ arouse curiosity
= (e    ) curiosity
*「1日講座」(2024-6-2)

● help to(do) *同意表現は?
*上巻167:やった!

● determine ~
▲ Her (    )(    )(    )(    )
(    ).
(a) mood
(b) dictates
(c) does
(d) she
(e) what
*単1614に書き足す。

● A rather (    ) B
= not (    )(    ) B (    ) A
*上巻57で演習済み。

● the next, slightly deeper phase
of our sleep
▲ somewhat *何詞?
▲ She is somewhat less diffficult
to please.
*突破口28:やった!
*******************************
*******************************

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (井川塾、6月号)国公立大学、難関私立大学、受験英単熟語小テスト。

© My Best Pro