(偏差値40、英語、勉強法)努力の方法に、間違いがないか。

井川治久

井川治久

テーマ:【浪人生、悩み相談】 勉強法、塾

2022年3月22日・更新号:

高校生・浪人生の悩み相談:英文法・語法問題で、点が取れない!

コラム著者・・・・・・ベテラン塾長:井川治久

(実績):
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/voice/

どうして、英語模試で、偏差値40台なのか?

高校3年の時から、
そして、浪人しても、
さらに、2浪しても、
どうして、偏差値が、40台のまま・・・なのか?

「英文法・語法問題集」に対する「努力の方法」に間違いが!

・・・・・・それは、
▲「努力の方法」に、間違いがある
からです。

たとえば、駒澤大学(法学部)を、受験したとします!

例えば、駒澤大学(法学部)を、受験するとします。

そして、[大問7] が、[マーク式の問題] であったとします。

そうして、その[大問7] の ・・・・・・第1問目が、文法テキストの

◆「倒置」の章 から出題された

とします。

もし、あなたが、出題者なら、「倒置の問題」を、2問続けて出題しますか?

・・・・・・さて、「大学受験生のあなた」が、もしも、出題者になったとしたら、どうしますか?

◆第1問目は、「倒置の公式」の問題

ですよ。

▲第2問目も、「倒置の公式」を、出題しますか?

・・・・・・しないでしょう、90パーセントは!

そうして、

◆第2問目が、「仮主語の it (形式主語)」の問題

だとします。

つまり、

◆第2問目は、「代名詞の章」の問題

です。

出題者は、各章から、まずは1問ずつ、出題するでしょう!

あなたが、もし、出題者だとしたなら、

▲第1問目が「倒置」、第2問目が「代名詞」として、・・・・・・第3問目に、「倒置」や「代名詞」を、出題しますか?

・・・・・・しないでしょう! 90パーセントは!

そうなんですよ。

実際、2018年の駒澤大学(法学部)の入試問題においては、

◆第3問目は、「関係詞の章」の問題

でした。


さて、何が、言いたいのか、もう、お分かりでしょう!

◆多くの入試問題では、

◆マーク式の問題を出題するときに、

◆「文法・語法テキスト」の各章から、1問ずつ、出題してくる

のです。

出題者の傾向から見て、どうしたら、得点できると、思いますか?

上で述べた例を、まとめると、

●第1問目・・・・・・「倒置の章」の問題。
●第2問目・・・・・・「代名詞の章」の問題。
●第3問目・・・・・・「関係詞の章」の問題。

・・・・・・この3問で、「得点する」ためには、どうしたら、いいですか?

それぞれの「章ごと」に、「完璧にしておかないと」得点を逃がす!

★★★★★「倒置の章」、「代名詞の章」、「関係詞の章」を、それぞれ完璧に

しておかなければ、ダメでしょう!

それぞれの章の「復習デキテイナイ所だけ」出題されたら、0点となる!

▲▲▲もし、各章が、完璧に復習(暗記)できていないとして、
▲もし、各章に、「復習できていない問題」が、3問ずつあったとして、・・・・・・ちょうど、そこだけが、出題されたら、どうなりますか?

▲たった、3問ずつ、復習しなかったことが「原因」で、0点となり、
▲▲▲全く勉強してこなかった人と、同じ0点になってしまうのですよ。

「大体しか復習していない人」が、「全くやっていない人」と同じく、0点になることがある!

【まとめ】: (実例):

(1)「倒置の章」を、完璧にした人・・・・・・●得点できた!
(2)「倒置の章」を、一部復習しそこなっていた・・・・・・▲失点した!
(3)「倒置の章」を、全く、やっていなかった・・・・・・▲失点した。

以上の実例から、英文法・語法は、章ごとに、固めなさいと、アドバイスしています!

つまり、
●●●「倒置・省略」の問題で、1点取りたければ、「倒置・省略の章」を、完璧に!
●●●「関係詞の章」の問題で、1点取りたければ、「関係詞の章」を、完璧に!
・・・・・・ということです。

★「受験勉強以前の事」が、理解できない浪人生は、要・気づき!

◆こんな「簡単なこと」が理解できないのでは、・・・・・・つまり、「点の取り方」がワカラナイのでは、・・・・・・これは、受験勉強以前の問題ですよ。

駒澤大学に限らず、武蔵大学、学習院大学、中央大学の入試問題でも、同じこと!

・・・・・・このことは、
◆武蔵大学(経済学部)であっても、
◆学習院大学(法学部)であっても、
◆中央大学(法学部)であっても、
基本的には、同じことです。

中央大学(法学部)の正誤問題になると、より幅広い知識が、不可欠!

・・・・・・ただし、
◆中央大学(法学部)の「正誤問題」
のレベルになると、
◆「問われ方が、単純ではない」
ので、

★「文法・語法問題集」の完成に加えて、
★「より幅広い知識(演習)の積み重ね」が不可欠
となります。

現在、生徒、あと2名募集中! (中学生、高校生、浪人生)

・・・・・・生徒たちが、卒塾し、・・・・・・現在、クラスが「空き」ました。
・・・・・・今が、チャンスです!
・・・・・・期待して、ヤル気で、来てくださいね!
特典:
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/service1/
授業日誌:
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

39年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

井川治久プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼