(文房具)受験英語の勉強「記憶力を高めるグッズ」
更新・・・・・・2022年4月11日号:
【大切な事】:「英語長文読解」の上達の手順:
★大切な事を、お話ししていますので、パソコンで、熟読してくださいね!
生徒の「予習のノート」の、添削(てんさく)を、スタート!
演習授業(マンツーマン授業)において、
生徒が「予習」をして来たというので、
◆生徒の「予習のノートの添削(てんさく)」
を、
おこないました。
まずは、音読できるか。そして、意味が、わかるか!
まずは、
◆口頭での、添削(てんさく)。
●生徒に、英文を、区切りのよい所まで、短めに、読んでもらい、
●次に、読んだ部分の「意味」を、口で言ってもらう・・・という読解練習からスタート。
「発音」がわからないと「正しく音読」できないことに、注意!
ここで、
★★★単語の「発音」が、わからないと、「正しく音読」できない
という「英文読解の基本」に、注意してください!
まず、「主語の部分」まで。次に、「動詞の部分」まで・・・という順に!
「春休み」で、「スタートしたばかり」の時期なので、
***************************************
***************************************
(重要ポイント):
●まず、「主語」まで、読んで、
●そして、スグに、「意味」を答えて、
●次に、「動詞の部分」までを読んで、
●そして、スグに、「意味」を答えて、
・・・・・・という練習をしました。
******************************************
******************************************
これが上達すれば、音読も、復習も、黙読も、スピードも、うまく行く!
これが、スラスラ行けば、問題は、ないわけですね。
★これが、スラスラ行けば、「音読」も、スムーズに進み、「復習(暗記)」も、うまく行く。
★これが、スラスラ行けば、次には、「黙読」も上手く行くようになり、段々に、読むスピードも上がって行く。
・・・・・・★目指すゴールは、上記のスキルの習得です!
そのためには、授業と、自宅学習の積み重ねが、必要!
・・・・・・そのためには、
★授業で演習し、
★自宅でも相当の練習を、積み重ねる必要があります!
自分が覚えた「単語・熟語・文法を、当てはめて読む」練習を!
**********
(単語、熟語、文法を当てはめて読む練習を!)
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/5085527/
**********
早稲田受験なら、意訳より、まず、英語の順に読む練習を!
ココで、気づいたことは、
生徒が、
▲ ▲▲「ノート」に、「意訳」を書き過ぎているために、 S + V ・・・の順に、スムーズに答えていくことがデキナイ!
▲▲▲「英語を読む」というよりは、「日本語の訳を書くことが中心の勉強」になってしまっている様子で、よろしくない!
●●●「英語自体を読むことを中心の学習」にして行かないと、近年の早稲田大学や慶応大学などの難関大学の入試問題には、対応できないでしよう。
(注):
★★★国公立大学・2次試験や、私立大学にも出題される「英語長文中の記述式の全訳問題」の対策というなら、話は別です。
あるいは、
まだ、高校1年~高校2年だというなら、
★★★「直訳から意訳に直す練習」を楽しんだりして、いろいろと「雑学的な勉強」をする時間的余裕も、あることでしょう。
ノートを、パッパッと書く、★手本を、示して、見せた!
そこで、
◆「一つの手本」として、ボク(塾長)が、「予習」で、訳を書くとしたら、殴り書きだよ・・・という例
を、生徒のノートに、やって見せました。
●大きめの、雑な字で、「主語の直訳」を、ぱっぱっと書き、次に、「動詞の部分の直訳を」、ぱっぱっと・・・。
「直訳」で、不自然な場合は、「意訳」を。
●「直訳」で、十分です。・・・・・・でも、どうしても、「直訳では、うまくない部分」は、「意訳」に。
添削が、大切。ノート作りが、目的では、ナイ!
ボクは、1984年から、合格指導を続けて、2022年で、38周年を迎えましたが、毎年、同じ事を、言い続けて来ました。
◆実績:
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/voice/
**************************************
***************************************
★★★まず、最初の何題かの「英語長文」は、「品詞分解」をして、「全訳」を書き、先生に「添削(てんさく)」してもらう。
★★★そうして、ある程度、実力がついたら、「自分がワカラナイ箇所だけ」、予習で、訳を書いてみる。
●●●目標は、「目で読める」ことであり、
▲▲▲「ノート作り」をすることは、・・・・・・目標では、ない!
**************************************
**************************************
【重要】「ノート」は、「思考」と「暗記」の手段である!
★★★「ノート」は、「頭に入れるための、手段」である。
★★★考えて、覚えるために、メモ(ノート)するのです!
「単語調べ」と同時にやりたいこと:
(単語調べをノートにする際に、実行したい事)
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/1352550/
(井川方式)文房具で大学受験英語の学習効果を高める方法
(受験英語の暗記・整理が捗らないなら、文房具を活用しよう)
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/1368602/
習いたいという生徒、あと、1~2名、受け付けます!
◆井川塾・受験英語学院:
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/
★遠方からの通塾を、歓迎します。
・・・・・・子供と相談の上、体験授業に、どうぞ。流行に関係なく役立つ学習スキルを、教え込みます。
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/seminar/