マイベストプロ東京
小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(こばやしりえ) / 断捨離®チーフトレーナー

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

コラム

【洋服の断捨離】 別れた彼(彼女)といつまで同居?

2017年4月26日 公開 / 2020年12月10日更新

テーマ:【断捨離】断捨離のヒント

コラムカテゴリ:くらし

関東も夏日を記録する日々がでてきました。
もう夏服の準備はできましたか?
そして梅雨時には少し肌寒い日も見込めますが 
真冬の様相、厚手のモノは次シーズンのためにお休みですね。
この機会に
「何年も着ていない洋服」 をはじめ
「着れるけれど着たくない洋服」 を思い切って捨ててみませんか?

頭の中では理解できていても なかなか洋服を捨てられない。
その状態を分かりやすくイメージしてみましょう。

<着ていない&着たくない=相思相愛でない洋服>を
いつまでもクローゼットやタンスに置いておくということ。
それはどんな状況なのでしょうか?

ご自身の住まいの状況です イメージしてくださいね。

『別れた彼(彼女)といまだ同居している』と同じこと!







かつては「これが着たい!」と気持ちよく相思相愛で着ていた洋服も
時の経過と共に気持ちは遠のき、新しい洋服に気持ちは移り。
お役目御免となっても解放されず留め置かれている状態。
何着もあれば、何人ものそう言った昔の人と共にいると同じこと。

そのような住まいに居ることは 居心地が良いわけもなく、
クローゼットやタンス、衣装ケースを覗くたびにズシーンとくるものが。
他のお気に入り 《今お付き合いある人、つまり洋服》もかすんできます。
なんせ「恨みのエネルギー」を過去の洋服は放っていますから。

相思相愛、着たい洋服だけに、今、有効な関係・恋愛関係にある洋服に
整えて見ると実に気分がよく毎日の身支度が楽に楽しくなります。
ぜひこのお休みに思い切って 昔の彼氏(彼女)と片を付けてみませんか?
心地よい関係の洋服に整えてスッキリ快適に。




以上は こばやしりえがお届けしている断捨離®メールレター【一日一捨】からの一部です。
「断捨離のヒント」 「片付け行動の後押し」 と好評いただいています。

登録は簡単・無料です!

手元に断捨離のヒント、お届します。
只今「これならできる!断捨離メールレッスン1週間」をプレゼント中です。
ぜひご登録ください。

これならできる! こばやしりえ の 【一日一捨】 断捨離メー





あなたはどのタイプ?《モノが捨てられない3つのタイプ》


モノを手放し、モノを捨てるのはとても抵抗があるものです。
ただそこで立ち止まっては何も進みません。
「捨てられない」は3つのタイプに分類できます。
あなたの「捨てられない」はどのタイプでしょう?
傾向がわかると、モノ、片付けへの取り組みもぐっと楽に、愉しく、加速していきますよ。

診断はこちらでどうぞ ⇒ 5分で診断!あなたは?《モノが捨てられない3つのタイフ》









人生が滞っていると感じている そんなあなたに



今のあなたを顕著に表し、改善の方法を教えてくれるのが住まいの状態。
「忙しい」と現実に目を背けていては 人生の質の良いパフォーマンスはできません。
毎日英気を養う 癒しの空間にしてこそ、あなたの実力は発揮されるはず。
現実に目を向ける勇気、現実を改善する決断。
断捨離でお手伝いさせていただいています。
断捨離はモノからはじめる自己探求、自己成長、そして自己実現。
こばやしは断捨離®トレーナーとして数多くの心の問題を住まいから改善サポートしてまいりました。
住まいにはそこに住まう人々の課題、問題、解決策が垣間見えます。
お悩み、苦しみを断捨離という視点で向き合ってみませんか?

パーソナル断捨離®サポート (2時間) 1か月メールサポート付き

 ⇒ お問合せフォームはコチラです







断捨離®に関しては 公認断捨離®トレーナーこばやしりえ に



断捨離®に関しては やましたひでこ公認断捨離®トレーナー こばやしりえにお気軽にご相談ください。









メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
断捨離®トレーナーこばやしりえの日々更新しているHPへ
断捨離®セミナー情報一覧へ
ご依頼セミナー・講演会等の実績はこちらを参照ください




断捨離®はやましたひでこの登録商標です。
断捨離®に関するセミナー・勉強会、講演・講座 等は 
やましたひでこの公認トレーナーのみが提供できます。

この記事を書いたプロ

小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 小林理恵
  6. コラム一覧
  7. 【洋服の断捨離】 別れた彼(彼女)といつまで同居?

© My Best Pro