性格に合った目標設定をしよう
本日、関東に梅雨入り宣言されましたね!
去年に比べて今年はだいぶ早い梅雨入りです。
梅雨の時期は気が滅入る・・・だけではなくて、
頭痛、肩こり、だるい、古傷が痛む、むくみなどを感じる事もありますよね。
それは気のせいではなくて、お医者様から「気象病」とか「天気病」と
呼ばれている症状なのです。
原因は湿度と気圧の変化。
この二つが揃う梅雨は体調にさまざまな影響が出るのだとか。
身体の健康が心の健康に繋がっていくのは当然のこと。
お薬を使うほどではないけれど・・・という場合には
ぬるめのお風呂にゆっくり入ったり、アロマを使ったり、
リラックスすることで症状が和らぎます。
梅雨を少しでも快適に過ごせるよう、工夫してみましょうね。