マイベストプロ東京
杉山幸恵

現代の和を提案する着付師&ウエディングプランナー

杉山幸恵(すぎやまさちえ) / 着付け師

株式会社 アントワープブライダル

コラム一覧:着付け

RSS

2024 謹賀新年

2024 謹賀新年

2024-01-01

謹んで新春のお喜び申しあげます。2024年 ようやく本来の正月に戻ったようでとても嬉しく思います。新年をお迎えした皆様はどうお過ごしされていますでしょうか。2024年の辰年も皆様にとって明るく希望に溢れ...

日本の伝統技術とコラボ

日本の伝統技術とコラボ

2023-03-16

日本は古来より脈々と伝わる技術や神社にはそれぞれ歴史がある素晴らしい国でああることを広く知っていただきたいとの思いで、神社結婚式などの和装結婚式をプロデュースをしています。私は結婚式の衣装にも大...

接客から学ぶ

接客から学ぶ

2023-02-09

節分も過ぎ、気持ちは少し春を感じたい気持ちですが、まだまだ寒い日が続きますね。先日、会社近くにある渋谷の東急百貨店本店が55年の営業の幕を閉じたニュースを見ていて、アントワープブライダルのスクールに...

目からウロコ!!着付けのコツ

目からウロコ!!着付けのコツ

2022-12-08

今回、自分で着物を着るというテーマで、「着物のバイセル」に記事を寄稿してみました。 「美しく見える「着物美人」を目指しましょう!黄金バランスから と題して。自分で着物を着るポイントも人に着付け...

結婚式にゲストとしてお呼ばれした時「着物」はNG?

2022-11-25

先日、ご友人の結婚式にゲストとしてお呼ばれた際、「着物」で出席してもいいですか?」との質問がありました。もちろん、の結婚式にお呼ばれして着物で行くことは全く問題ありません。最近は、友人の結婚式の...

着付け師技術チェックのシーズン

着付け師技術チェックのシーズン

まだ6月だというのに急に暑くなりました・・レッスン生はこの暑さの中、汗をかきながらのレッスンとなっています。結婚式シーズンが落ち着くこの時期には毎年、登録着付け師から実習生までの技術チェックを行っ...

着付けをするという事

着付けをするという事

着付け師として、今まで様々な経験をさせていただきました。可愛いお子様の着付けから、ご年配の方・不祝儀の喪服や結婚式のご列席から新郎新婦様。仕事内容としては、写真スタジオ・衣装店・結婚式場・ホテル・...

着付けの良し悪し

着付けの良し悪し

着付け師をしていると、良く聞かれることがあります。「着付け」の良し悪しは、どこがちがうのですか?と。どちらの着付け師に着せてもらっても、違いはないのでは?など。確かに日ごろから着物を着ている方でな...

2022年 新春

2022年 新春

新年あけましておめでとうございます。2022年、皆様はどのように新年をお迎えでしょうか。久しぶりに帰省されていらっしゃる方・旅先で過ごされている方、ご自宅でゆっくりされている方など、やっと少しお正月ら...

ご参列の留袖着付け

ご参列の留袖着付け

結婚式の主役は新郎新婦様であるのは当たり前ですが、ご両家のご両親様も当日は主役のお二人と同じぐらい主役ですから、お支度もしっかりさせていいただきます。写真撮影も前列の新郎新婦様と並ぶ位置に座られま...

引き振袖   帯結び特集

引き振袖 帯結び特集

いつもお世話になっているウェデイング情報雑誌「日本の結婚式」のWEB記事にアップの情報です。本誌でも掲載されている引き振袖の帯結び特集がこのページの帯結びの箇所をわかりやすく拡大してWEBではアップさ...

花嫁着付けの衿合わせ

花嫁着付けの衿合わせ

先月からアントワープブライダルでの着付けレッスンもお休みになり、先日の緊急事態宣言の延長の発表をうけて、5月31日まで、またレッスンもお休みになりました。生徒さんたちは、練習できているのかしら?みなさ...

着付け技術を基本から学ぶ大切さ

着付け技術を基本から学ぶ大切さ

2018-07-08

梅雨が明け毎日暑い日が続いていますが、この暑さの中着付けレッスンに通う生徒の熱意には、私も圧倒されるぐらいにエネルギッシュです。アントワープブライダルの着付けプロスクールには、遠方から通ってく...

早着付け

早着付け

2018-04-10

インスタグラムhttps://www.instagram.com/sachie_sugiyama/に掲載中の、早着付けの動画です。都合上15秒での早送りに編集しています。元々のスピードでも結構あると思います。実際の手さばきは特別講習会で...

桜と十三参り

桜と十三参り

2017-04-18

今年の桜シーズンは開花宣言から満開までゆっくりでしたので、例年より桜のシーズンを長く楽しめたように思います。桜が咲く頃、関西では七五三と同じように大切な行事として「十三参り(じゅうさんまい...

この専門家が書いたJIJICO記事

「男着物」は「サムライ」の心意気を持つ男性のこだわりが楽しめる粋な装い

「男着物」は「サムライ」の心意気を持つ男性のこだわりが楽しめる粋な装い

2018-04-13

明治時代に洋装文化が入ってくるまでは男女とも着物生活を過ごしてきました。生活必要衣類からファッション性のある着物に発展してきた日本の背景を「男性着物」の視点から考えてみました。

女性が人生で一番輝く結婚式。「晴れの日」に最高の自分でいる方法

女性が人生で一番輝く結婚式。「晴れの日」に最高の自分でいる方法

2018-01-05

私は「着付け師」・「ウェデイングプランナー」という立場から花嫁へ一番寄り添って参りました。その立場から美しい花嫁とは?をお伝えします。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の美容・健康
  4. 東京のヘアーメイク
  5. 杉山幸恵
  6. コラム一覧
  7. 着付け

© My Best Pro