子どもに何を選び、何を与えるか?

大石知広

大石知広

テーマ:保育家具

こんにちは!フレンドハウスの大石知広です。

「自然・人・モノのつながり」を大切にする子どもを育てるために、

大人は子どもに何を選び、何を与えるのがよろしいでしょうか?

子どもが自立する上で、実現や成功などのプラス体験はもとより、

葛藤や挫折などのマイナス体験も含め

多様な体験を経験することが不可欠です。

幼児期(2歳~6歳頃)に、

五感(触覚、嗅覚、味覚、視覚、聴覚)が著しく発達します。

人の脳が健全に発達するためには、

五感からのバランスの取れた刺激が必要です。

子ども(赤ちゃん)は、一番が「だっこ」、その次は「木」です。

木のぬくもりが人肌に一番近いのが理由です。

知るということは、感じることの半分も大事ではありません。

子どもの成長のための大切な「原体験」に「一緒にバランス」する

大人の存在が必要なんです。

子どもの生活空間の中に自然な広場などといった遊び場が少なくなる一方で、

テレビゲームやインターネット等の室内の遊び場が増えるなど、

偏った体験を余儀なくされています。

「自然の中で遊べない」「工夫して遊べない」ということは、

「おもちゃの中で遊ばれている」「つながりがなくなる」ということかもしれません。

木育とは、子どもをはじめとするすべての人が

「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取り組みです。

それは、子どものころから木を身近に使っていくことを通じて、

人と、木や森との関わりを主体的に考えられる

豊かな心を育むことです。

木育が果たす役割はますます大きくなります。

『センス・オブ・ワンダー』 アメーバブログ「やっぱり木だよね」より
http://ameblo.jp/friendhouse-sosei/entry-12176849344.html

保育家具 ギャラリー
http://mbp-japan.com/shizuoka/friendhouse/gallery/123/

赤ちゃん木育ひろば

フレンドハウス
浜松市中区中央二丁目13-4
(公園通り沿い、おいしいと評判のパン屋「麻や。」さん向かいです)

お問い合わせは、お気軽にお電話ください。
電話:       053-452-9891
メール:      info@friendhouse-sosei.co.jp
ホームページ: http://friendhouse-sosei.co.jp

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

大石知広
専門家

大石知広(商品企画)

フレンドハウス

木工業界25年の知識と経験を活かし、商品開発および生産技術にもたずさわることで、価格を抑え、クオリティを保つことを可能とします。

大石知広プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

“ほくほくほんわか”な無垢板オーダー家具のプロ

大石知広プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼