Mybestpro Members
植松光子
薬剤師
植松光子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
植松光子(薬剤師)
有限会社ウエマツ薬局(漢方薬膳サロン ウエマツ薬局)
アトピーや皮膚炎のある方で、手や足に黒くて硬いブツブツができて、お医者さんに「アミロイド苔癬」と言われたことはありませんか? 1:アミロイド苔癬の症状 アミロイドとは、ナイロンに似た繊維状の異...
●厳しい運動と生理の関係 運動部や運動選手、オリンピック選手の間で、いままで黙認されていた生理不順や不妊のことをおおやけに話す勇気ある人達がでてきて、いま運動と生理の関係が注目されてきました。運...
①漢方で子宮内膜がふかふかになると、妊娠 子宝相談で漢方薬を求めて来店される、38歳の方が妊娠されました。漢方薬を飲んで子宮の内膜が14mmと厚くなり、ふかふかで、医者もびっくりするくらいで、体外受...
今日本では、赤ちゃんのアトピーは非常に増えています。とくに親、兄弟に花粉症やアトピーのいる家族ではその確率は高いです。そう言った遺伝、体質的な要素とは別に赤ちゃんの皮膚は大人よりも薄く乾燥しや...
副題:月経時の激しい運動、プールでの冷えは月経痛、子宮内膜症の原因になるかもしれません。 ●子宮内膜症の原因は月経血の逆流? 今多くの女性を悩ませている子宮内膜症。激しい痛みを伴い社会生活な...
更年期に出やすい症状は精神的症状です。肝が高ぶる、という言葉に表されるように「肝」と関係があり、イライラ、のぼせやすい、ドキドキするなどです。更年期を上手に乗り切るためには「肝」の働きを調節する...
女性の体は7の倍数で変化をします。7×6=42歳ごろからそろそろ更年期の症状が出てきます。生理は早くなったり、遅くなったり。皺が出始め、髪の毛も抜けやすくなり、艶が減り、乾燥してきます。腰痛が起きた...
1:「アトピー」の意味とは? 「アトピー」とはギリシャ語で「奇妙な」という意味のatopiaに由来し、家系内に出る異常な過敏反応として1923年に名づけられました。また中国語では「四弯風(しわんふう)」...
6月にはいり、湿度が高いと感じる日が出てきました。テレビでもカビ取りのコマーシャルが増えています。カビはいやですね。人の体もカビが増えないよう湿気取りをしていきましょう。 ①身体の水の働き 人の...
1)不老長寿の食べ物上品(じょうほん)とは 中国最古の薬物書「神農本草経」は薬を上、中、下に分類し、その上品(じょうほん)に記載されているものは、生命を養い、元気を益し、不老長寿の作用がある...
5月5日はこどもの日。子供の健康を願わない親はいません。しかし思うようにはいかないものです。養生を基本とする中医学ではどのように教えているのでしょうか?幼児期は6歳までです。子供の特徴はどんどん背...
前回、舌の苔が厚く、取っても良い舌の苔の話をいたしました。今回は苔を取ってはいけない舌の話をいたします。最近「舌が痛い」と訴える方が増えたような気がします。舌を拝見しますと舌の苔が薄く、乾いてい...
テレビなどで「舌の苔はとりましょう」という話を健康コーナーでしています。舌の苔はとった方がよい人ととらない方がよい人がいることをご存知ですか? このことについてお話します。舌の苔はとっても翌日に...
枸杞の実は赤く小さな甘い実です。薬膳のスイーツの上などにチョコンと乗っていますね。植物学の権威、牧野富太郎博士は『長生きしたければ枸杞を食え』とおっしゃっていたそうです。上海の網膜研究所で枸杞...
前回細胞を潤すのには「水分」が大事なことをお話ししました。その水分を口からとるのも大事ですが、何もしないで、ただで体内を潤す方法があるのをご存知ですか?よく寝た日の朝、お化粧のりがよいことに気が...
プロのインタビューを読む
アトピーや不妊の悩みに寄り添い薬膳の啓蒙を進める漢方の専門家
植松光子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します