楽しく公平に競うために ~ゴルフのハンディキャップ~
「ゴルフコンペ 企画編」はこちら
「ゴルフコンペ 準備編」はこちら
コンペの準備は万端です!いよいよゴルフコンペ当日を迎えました!
⑬コンペ当日朝の準備と様々な確認事項
幹事はスタート時間の1時間半から2時間前ぐらいには、ゴルフ場に到着して準備を進めていきます。後のことを考えて、先にゴルフウェアに着替えておきましょう。
参加者の受付を始める前にゴルフ場の担当者と、スタート時間や集合の場所、パーティー会場、料理、賞品の到着確認、精算方法の確認などを行います。
ゴルフ場担当者も手伝ってくれると思いますが、到着した賞品はパーティー会場に運んでおきましょう。
ゴルフ場に依頼して玄関入口付近に受付のテーブルを設置してもらい、筆記用具、領収書、電卓などを用意しておきましょう。
※幹事が自分1人の場合、事前に自分以外の人に受付をお願いし、1時間程前から受付についておいてもらうと何かトラブルが発生しても幹事が自由に動けるので便利です。
キャディマスター室にて、スタートホール、ニアピンホール、ドラコンホールやローカルルールの確認をしましょう。
ゴルフ場によってはフロントの場合もありますが、競技方法及びペリア方式や新ペリア方式など順位集計についてゴルフ場に依頼する場合、もしくはすでに依頼していた場合の最終確認をしておきましょう。
急な欠席者や、組み合わせに変更があった場合はすぐにマスター室へ連絡しましょう。
⑭参加者の受付
参加者がゴルフ場へ到着したら、受付で名前を確認して参加費を徴収し、リストにチェックしましょう。 組み合わせ表を渡し集合する場所と時間を伝えます。
⑮スタート前の開会式
プレー前の開会式の場所は通常スタートホール、練習グリーン前、キャディマスター室前が多いです。事前にゴルフ場側に了解をとりましょう。プレー前に練習場へ行かれる方も多いので受付時に必ず集合時間と集合場所をお伝えください。開会式前になったらマイクでアナウンスしてもらいましょう。
あまりにも組数が多いコンペの場合、開会式は行わない方がよいかもしれません。
後ろのスタートの人が開会式のためだけに早く来場することへの不満がでるかもしれませんし、またコンペ以外の人にとって、迷惑になることもありますので、開会式を行うかどうかは事前に考えておいてください。
■開会式の進行■
・主賓・来賓あいさつ(手短に)
・幹事からコンペのルール説明(ハンディ方式やボールの扱いなど)
・幹事からプレー終了後の説明(スコア表の提出方法、精算方法、パーティー会場の場所など)
※プレー代の精算を各自にしている場合は、パーティ開始までに済ませてもらうように伝えておきましょう。
・全員でその場かスタートホールに行って記念撮影
※主賓または主催代表の始球式は、以前はよく行われていましたが、現在はゴルフ場貸切りでのゴルフコンペでない限り、スタート時間が遅れることを考慮し、ご遠慮いただくケースが増えています。スモークボールは禁止にしているゴルフ場も多くなっていますので、予めご注意ください。
⑯スコアの集計
プレーが終わったら、各組のエチケットリーダーからスコア表を回収し、全員のスコア表が集まったら集計をします。予めゴルフ場に集計を依頼している場合は、各組のエチケットリーダーがマスター室にスコア表を提出します。マスター室で順次スコアを入力し、全組のスコアが揃ったら、すぐに集計結果が出るシステムがほとんどです。マスター室かフロントに受け取りに行きます。A4サイズなどで参加人数分の集計結果が必要なときには、事前にコピーを頼んでおきましょう。
⑰表彰式兼パーティーの開催
コンペでのパーティーは参加者の楽しみの1つです。あまり長くなるのも嫌われますのでそこそこで切り上げるのも大切ですね。もちろん、会社関連と仲間内のコンペでは若干違ってきます。車を運転してくる方のために、ノンアルコールビールの用意をしてあげましょう。
表彰式では、時間配分を考えながら、余裕があれば受賞者のスピーチなどを交えましょう。
■表彰式の進行■
・主催者あいさつ
・主賓、来賓あいさつ
・乾杯
・成績発表/表彰式
・優勝者のあいさつ
・閉会のことば(年配者または上司)
・最後に幹事からのあいさつ
次回開催予定、次回幹事の確認して閉会とします。
★次回コンペのために決めておくと便利なこと
●次回幹事の選出
仲間内でのコンペの場合、よく行なわれるのが優勝者、準優勝者の2人が次回の幹事となることが多いようですが、会でルールを決めておくといいですね。
初回コンペの場合は、会の競技委員長的な存在を誰か決めて頼んでおくとルール等で揉めたときに解決していただけるようになります。また会の代表が決まっていない場合は、年長者またはローハンディの人徳のある人になっていただくようにお願いするようにしましょう。
*******************************************
3回に分けて、ゴルフコンペの幹事さんのシゴトについて述べてきました。
コンペ幹事の経験のない人は、その仕事量の多さに驚き、「絶対に幹事はしたくない!」と思った人もいるのではないでしょうか? 事実そう思われている方は大勢います。
「楽しいコンペをやりたい!」「参加したい!」けど「幹事はやりたくない!」。だから、優勝と準優勝が幹事のコンペなどでは 3位以下に何が何でも入りたいと願う人も少なくありません。
ただ、幹事がいないと楽しいゴルフコンペを開催できないことも事実です。
いずれにしても幹事になったら、以下のことを念頭におき、参加者全員に楽しんでもらえるように積極的に行動しましょう。
●コンペの幹事用のマニュアルなどがある場合は それに従って行動しましょう。
●ゴルフ場などの利用できるシステムやサービスを上手く活用しましょう。
●幹事の仕事の一部を他の参加者や仲間に割り当てながら進めていきましょう。
●会費に関する説明、精算は間違いのない様に細心の注意を払いましょう。
日本全国の次回ゴルフコンペ幹事の皆様!頑張ってくださいね!
⇒参加者は幹事さんに協力しましょう!ゴルフコンペを楽しむための心得マナー
*******************************
Facebookにおいて具体的なマナーやルールの事例を写真付きで毎日更新中!
ぜひご覧ください。
「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
*******************************
ディボット・スティック専用サイトはこちら
アマゾン・ショップはこちら
*******************************
新有馬開発株式会社/有馬カンツリー倶楽部
〒669-1334 兵庫県三田市中内神南山841
TEL:079-565-2111 FAX:079-565-2121
URL:http://www.arimacc.jp/
*******************************