『他人のパットライン』を踏み荒らしてダメ!

谷光高

谷光高

テーマ:ゴルフを始める人を応援します

パットの線(パットライン)とは?

ゴルフにとってパットが最も重要。上級者になればなるほど、慎重に「パットの線」を読む。

「パットの線(パットライン:Line of Putt)」とは、パッティンググリーン上のボールの位置からホール(穴)までのプレーヤーが打ちたい(転がるであろう)と考えている線(ライン)のこと。

2019年までの旧ルールではルースインペディメントを取り除いたり、ボールマークを修理する場合などを除いて、自分の「パットライン」に触れることは禁止されていた。しかし2019年からの新ルールでは、「パットライン」を含め、グリーン面のどこでも、手、足、または持っているもので触れることができるようになった。ただしグリーン面のテストやライの改善をすると2打罰となる(規則10-2b)。それほど「パットライン」はゴルフプレーにおいては重要であり慎重に扱うものとなっている。

人の「パットライン」は踏まない!またがない!

他のプレーヤーの「パットライン」は最も注意しなければならない。
人のパットラインを不用意に踏んでいく行為は、ゴルフでは完全なマナー違反。故意であれば当然ペナルティーの対象となる。

ゴルフを始めたばかりの人が一番に注意されやすいマナーのひとつ。早くホールにボールが入れたい思いが強くなって、なかなか周りの人のボールの位置まで気が回らないためによく起こる。
人のパッティングラインは踏まない!またがない!
自分のボールの位置まで移動するときには、人のパッティングラインを思わず踏んでしまうようなことがないようにしなければならない。
パッティンググリーンに乗ったら、他の人のボールやマーカーの位置を確かめながら、自分のボールのところまで行くべきである。

踏まないつもりであっても、人のパッティングラインをまたぐべきではない。傾斜によってその人が想定しているラインを踏んでしまうかもしれないからである。

ホールまでの想定したライン上に、ボールマークやスパイクマークなどの障害があると想定したようにボールは転がらない。これらの傷はパット前に修復できるとはいっても完全な状態に修復できるわけではない。だからパッティングライン上を不用意に歩くことは許されないのである。

プレーの進行上、やむを得ずまたぐ場合は頭を下げながら「失礼します。またぎます。」の断りと「どうぞ」の了解を得ることが前提となる。

マーカーずらし

パッティンググリーン上で、自分のボールマーカーが他のプレーヤーのパッティングラインにかかりそうなときに、実行したほうがいい気配りが「ボールマーカーずらし」である。

ボールマーカーとは、拾い上げるボールの位置をマークするために使用する人工物(ティー、コイン、ボールマーカーとして作られたものや別の小さな用具)のこと。

この「ボールマーカーずらし」は、ボールマーカーがプレーの援助または障害となる場合、援助または障害とならない場所に動かすことができる。これはゴルフ規則15においても記載されている。

ボールマーカーは拾い上げる球のホール(穴)から一直線上の真後ろに置いてマークする。
そして、ボールマーカーが他のプレーヤーのプレー、またはスタンスやストロークの妨げとなるときは、元の位置から計測(例えば、クラブヘッドの長さ1つか複数分)したプレーの妨げとならない場所に動かさなければならない。

◆ボールマーカーの動かし方
マーカーずらし図解
①動かす方向を決める。
②パターヘッドをボールマーカーのそばから、その決めた方向に向けて並べて置く。
③ボールマーカーを拾い上げてパターヘッドの向こう側に置き直す。
④パターヘッド1つ分でもまだ邪魔な場合は、2つ分ずらすようにする。
⑤他のプレーヤーがパットを終了したら、ずらしたボールマーカーを必ず元の位置に戻す。

以上の手順でボールマーカーをずらす。

万が一、ボールマーカーを戻すことを忘れて、誤った位置からストロークしてしまうと2打のペナルティーとなってしまう。ずらしたボールマーカーは、必ず元の位置に戻すことを忘れないようにしなければならない。
マーカーずらし①
ボールマーカーをずらす必要があるなと思ったら、「動かしましょうか?」と声を掛け、「お願いします」「1つ分で大丈夫ですか?」などの受け答えをしよう。

ボールマーカーをずらす・ずらさないにかかわらず、ルール上の注意として、ボールを拾い上げる前には必ずマークしなければならない。もしマークをせずに拾い上げた場合、1打のペナルティーを受けてリプレース(元の位置に戻す)しなければならない(規則14.1a)。

*******************************
※インターネットでゴルフ規則の全文をダウンロードできます。
公益財団日本ゴルフ協会(JGA)サイト
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rules.html
*******************************
ディボット・スティック専用サイトはこちら
アマゾン・ショップはこちら
牛肉ゴロっとカレーのページはこちら
*******************************
新有馬開発株式会社/有馬カンツリー倶楽部
〒669-1334 兵庫県三田市中内神南山841
TEL:079-565-2111 FAX:079-565-2121
URL:http://www.arimacc.jp/
*******************************

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

谷光高
専門家

谷光高(ゴルフ場経営者)

新有馬開発株式会社(有馬カンツリー倶楽部)

一部の人が楽しむゴルフから、誰もが気軽に楽しめるゴルフへ。日本のゴルフ文化を変えるため、ゴルフ初心者へのサポートや子どもたちへのレッスン、学校の授業などを行い、初心者にゴルフを楽しむ機会を提供している

谷光高プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ゴルフの楽しさを多くの人に伝えるゴルフ場経営者

谷光高プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼