ボールをマークして拾い上げることはゴルフの「マナー」?それとも「義務」?

谷光高

谷光高

テーマ:ゴルフを始める人を応援します

パッティンググリーンでよく聞こえる声が、「マークしてください!」 「マークします」という言葉。

「マークしてください!」は、「あなたのボールのある位置が私のパットの邪魔になるので、マークして拾いあげてもらえますか?」を省略した言葉。

「マークします!」は「私のボールがあなたのパットの邪魔になると思うので、マークして拾いあげておきます。」を省略した言葉。

省略しすぎの感もあるが、一般的なゴルフプレー用語として広く通じているので、覚えておいてほしい。

パッティンググリーン上にボールが乗ったとき、他のプレーヤーのパットライン上またはその近くにあって邪魔になる場合、ボールの位置をマークして拾い上げるということが規則で許されている。

「パットライン」とは、グリーン上でパットしたボールが、カップインするまでに通るであろうと予想したラインのことを指す。

この「マークして拾い上げる」という行為は、必ずしなければいけないルールに定められた『義務』なのだろうか?
それともプレーヤーの判断に任せて、他人の迷惑になるようであれば拾い上げるという『ゴルフマナー』となるのだろうか?
マークして拾い上げる
「マークして拾い上げる」側にとってはゴルフの『マナー』となる。
一方「マークをしてください!」とお願いする側にとっては、ルールに守られた『権利』となる。

パッティンググリーンに乗ったボールは、必ずマークして拾い上げなければならないということはない。ただし、規則上、他のプレーヤーに「マークしてください」と言われた場合、それを拒否することはできない。

パッティンググリーン上でボールを拾い上げる意味

パッティンググリーンで行うパットは、ゴルフの勝負を左右する最も重要なポイントなので、ゴルフ規則ではきめ細かい配慮がされている。「球はあるがままにプレーする」がゴルフの原則だが、パッティンググリーン上においては、自由にボールを拾い上げることができ、ボールを拭くこともできる。

ただし、拾い上げたボールは、正しく元の位置に戻さなければならない(=ゴルフ用語では「リプレースする」という)。
正しい位置にリプレースするためには、ボールを拾い上げる前に必ずボールの位置をマークしなければならない。

マークするためのボールマーカーの形状については、ゴルフ規則において具体的な規定はない。「ボールマーカーは小さなコインか同様な物、常識的に判断してグリーン面を傷つけない物、他のプレイヤーのプレイの妨げにならない物、球の位置をしっかりマークできる物。その他の物を使っても違反とはならない。」とだけ記載されている。
形は、丸であっても四角であっても、問題はない。
マーカー

マークする位置はボールの真後ろ

マークをする位置だが、規則では、「ボールマーカーを球の真後ろに置いてマークするべきである。」とだけ明記されている。
厳密に「ボール後方から何センチ以内」とあるわけではない。しかし、ボールを戻すときに「リプレース」できる適切な位置にマーカーを置かなくてならない。

ボールを戻すときに少しでもホールカップに近づくように置いて、元の位置にリプレースしていないと判断された場合は、規則違反となり、1打のペナルティー(罰)になるので注意しなければならない。(※ゴルフ規則9-4項)
マークするところ

マークしてあげるゴルフマナー

パッティンググリーンにボールが乗ったら、最初に、他のプレーヤーのボールの位置を確認して、自分のボールが他のプレーヤーのパットの邪魔になりそうだと思ったら、積極的にマークをして拾い上げるべきである。それが、大切な心配りのマナーといえる。

ゴルhうを始めたばかりの人にとっては常にマークするように心がけたほうが賢明である。パットラインの邪魔になっていないと勝手に判断しても、パッティンググリーンの形状等により、邪魔になっている場合があり、他のプレーヤーに指摘されることがある。

「マークして下さい」と遠慮なく言おう!

ゴルフ規則には「コース上にある別のプレーヤーの球がプレーヤー自身のプレーの障害となる場合、プレーヤーはその球の箇所をマークして拾い上げることを要請することができる」とある。この場合に客観的な視点は必要ない。上級者の判断も関係ない。
上級者のプレーヤーがいくら問題ないと思っていても、初心者であるあなたが、「気になって邪魔なのでマークしてください」と言ったら、マークして拾い上げなければなならない。

もしも、この要求を無視すれば規則違反で2打のペナルティーとなる。(規則15.3)

*******************************
※インターネットでゴルフ規則の全文がご覧いただけます。
公益財団日本ゴルフ協会(JGA)サイト
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html
*******************************
Facebookにおいて具体的なマナーやルールの事例を写真付きで毎日更新中!
ぜひご覧ください。
「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
*******************************
ディボット・スティック専用サイトはこちら
アマゾン・ショップはこちら
*******************************
新有馬開発株式会社/有馬カンツリー倶楽部
〒669-1334 兵庫県三田市中内神南山841
TEL:079-565-2111 FAX:079-565-2121
URL:http://www.arimacc.jp/
*******************************

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

谷光高
専門家

谷光高(ゴルフ場経営者)

新有馬開発株式会社(有馬カンツリー倶楽部)

一部の人が楽しむゴルフから、誰もが気軽に楽しめるゴルフへ。日本のゴルフ文化を変えるため、ゴルフ初心者へのサポートや子どもたちへのレッスン、学校の授業などを行い、初心者にゴルフを楽しむ機会を提供している

谷光高プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ゴルフの楽しさを多くの人に伝えるゴルフ場経営者

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の趣味
  4. 大阪のゴルフ・ゴルフクラブ・工房
  5. 谷光高
  6. コラム一覧
  7. ボールをマークして拾い上げることはゴルフの「マナー」?それとも「義務」?

谷光高プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼