何故浮気を白状、謝罪できないか?
星とたんぽぽ
(童謡詩人 金子みすゞ)
青いお空のそこふかく、
海の小石のそのように
夜がくるまでしずんでる、
昼のお星はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
ちってすがれたたんぽぽの、
かわらのすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
私の好きな詩です。
私達の日常は、目の前の事に翻弄されます。
見えているもの・・・・それが全てだと考えると、人は都合の悪い事は見ないように蓋をします。
でも本当の事は案外、目で見えないのだと思います。
いえ、もしかした形のないものこそ、見ないといけないのだと思います。
それが推し量る力です。
夫の誠意・・・・その時は感じなくても後になって、「あ~家族の事を考えてくれていたんだな」と解るものです。
男という生き物は【不言実行】が大好きです。
仕事でも黙って努力し、結果を出して、「こんな結果を出せる○○さん、凄い!いつ、こんな事をしてたんですかぁ?」って褒められてポリポリと頭を掻くくらいの謙遜が好きなのです。
でも家庭の中に入り、夫婦という単位になると、妻はいつの間にかあぐらをかいて、夫の長所より、短所を探しがちになります。
「男って子供よね~」って、女性は言います。
そうです、子供です。
子供の子育てって、褒めて伸ばすが善しとされているのに、夫には、つい、嫌味を言ってしまったりします。
その考え方の中心に何があるか?
それは、妻の「承認欲求」です。
「私がこんなに努力してるのに、何故判ってくれないの?」と妻は自分を認めて欲しいのです。
これが、妻のタイプによって、現れ方が違います。
弱いタイプの妻なら、家事や育児を一生懸命する事で、自分の価値をそこに作ろうとします。
でも、反対の強いタイプなら、夫に家事や育児の分担を当番制にしたりして、家に早く帰れとばかりに
家族に縛り付けようとします。つまりルールという事で夫を縛ろうとするのです。
(*夫に家事分担をさせるな、という意味ではありません)
この、強いタイプも弱いタイプも実は、根っこは同じなのです。
それは「私の事を愛してる?」という確認なのです。
つまり承認欲求です。
でも、男性の認められたい、出世をしたい・・・・これも自分の存在価値を、形のあるもので承認されたいという承認欲求です。
人生のある一定の時期、それは子供が幼かったり、手が掛かって大変です。
夫婦の危機に直面したら妻が皆、口にする言葉
「子育てが忙しくて夫に構ってあげられなかった」
そんな事を言っていたら、日本中の子供を持つ家庭は皆んな破綻しますよ。
私も兄弟の子育ての真っ最中、幼い下の子供を抱っこしながら、言葉だけでも上のお兄ちゃんに、話しかけました。
何なら、おだてながら、上の子供を、ご機嫌をとってあげていました。
直接、手をかけてあげられなくても、「ママはおにいちゃんの事を見ているよ」と声をかけるだけでもしいのです。
心はおにいちゃんに向いているよ、とアピールするだけでいいのです。
夫も子供と同じと思うなら、夫に心は向いているよ、と言葉だけでもいいから、メッセージすればいいのです。
それなのに、何故、夫には、心を配れないのでしょうか?
そこが、妻の負けん気なのです。
夫がお小遣いを沢山使うから?
夫が、家事を協力してくれないから?
夫が、早く帰って来ず、遊んでいるから?
・・・・・でも、本当は、「夫は私を愛してくれてないんだわ」
だから、家庭に早く帰って来て、家事を手伝って欲しいという事になりますが、本当は家事ではなく
早く帰って来て妻のそばに居てよ、という事なのです。
本当に家事を手伝って欲しい人は、本当に苦手な人です。これは、もう素直に「助けてよ」というしかありません。
私は、家事も育児も、別に苦手じゃなかったです。
でも、元夫が、家庭に居付かなくなった時、私は、家事も育児もする気がなくなりました。
元夫の夕飯も作らなくていいので、子供の食事くらいなら、さほど大変ではなく、時間は余るのに逆にそういう時こそ、家事も育児も手抜きになりました。
皆さんも、忙しい時にも必要と感じたときこそ、テキパキとできませんでしたか?
特に家事などは暇だから出来るものではなく、忙しくてもやれるときは出来るのです。
つまり、夫に家事当番などで、早い帰宅を望む妻は、家事を手伝って欲しいという気持ちは4割。
それ以外の6割は、本当は夫に家庭へ、妻へ、目を向けてよ、という気持ちが、当番という言葉になってしまいます。
お小遣いを無駄遣いする夫に対して、小遣いを減らすとか、制裁というルールで縛りがちですが、本当は、妻は自分の方に縛り付けたい人なのです。
家事や、小遣いやルールで縛りながら、本当は「心」を求めているという事なのです。
これって、書いていながら改めて思うのですが、すべての根源は「心」を中心に動いているという事です
夫がよく言う、浮気の口実に、「妻が子育てに追われ、夫を大切にしなかった」
妻がよく言う反省に「夫の事をないがしろにしていた」
でも、本当は、自分の存在価値の承認欲求だという事です。
こんな人間の当たり前の要求を、何故、回りまわってややこしくしているのでしょう?
口に出して言えなくても、または恥ずかしくて口に出せなくても、目の前にいるパートナーの心は推し量ることは出来ると思うのです。
それが何故、出来ないか?
その答えは、「素直に口に出せない」という事です。
何なら、妻のルールで縛るという事は 強気だからこそ、素直に協力要請をする前に、
「家庭を大事にしない」
↓
「家族の事を何も考えてない」
↓
「だから妻の事も愛してないんだわ」
↓
「だったらルールで家庭に縛り付けよう」
と、負のスパイラルループです。
何度も言いますが、私もこういう状態に陥った事がありました。
でも、この時、たとえ元夫が早く帰宅しても、家事を手伝うより、子供と一緒に遊んでくれたら、それを見ながら私は家事がはかどりました。
私は用事をしながら、元夫が子供と話をしている情景をみるのが好きでした。
逆に変に台所に立って手伝われると、邪魔?で仕方が無い。
全部、ひっくるめて、素直に言うと、「家族で仲良く一緒に居たい」という事なのです。
それを当番制のルールで縛るより、ここのお互いの気持ちを前に出して、素直に言葉にすればよかったのです。
でも、それが出来ないことへの「核」になるものは「恨み」です。
夫も妻も「私を大切にして」と、いう事が先に恨みが出てしまうと、修復の可能性を遠ざけます。
本当は仲良くすることが 一番の望みなのに、取っている手段は、一番、相手を遠ざけてしまう手段なのです。
この根源にあるのは、「腹立つ」や「恨み」を溜め込んでしまい、自分の気持ちを素直に言えない性格を知らないという事が、ドンドン問題を複雑にしてしまうのです。
皆んな、「夫は、どんな人間なのでしょうか?」と尋ねますが、本当に知らないといけないのは
相手ではなく、「自分」です。
こういう問題が起きた時、自分がつい取ってしまう行動を。
そして、その取ってしまう行動の根底にあるものを。
それを知らなければ、夫の事が解ったところで、そこに対して、自分の取るべき行為と、自分が取ってはいけない行為も防げるのです。
自分の特徴がわからないから、相手への対処法を見間違うのです。
こういう部分は、夫の顔にも書いていませんし、何も表に見えることではありません。
これが、推し量る力という事です。
そういえば、以前のコラムで書いたと思いますが、私は「社名」というものに、とても興味があります。
それは、その会社を現す、一番のメッセージだからです。
ABCDと言う風にローマ字や頭文字を省略して表しますが それはあまりメッセージ性を感じないのです。
TKG。玉子掛けご飯のように、逆に笑わしに掛かっているならいいのですが、英語の略を頭文字にしてもピンと来ないのです。
とかく人は、本当の事を隠して、カッコよく見せたがりますが、私は相手に解って貰いたいなら、一番最初に見えるものを複雑にしてはいけないと思っています。
そういう意味では、私の大好きな社名は
「一発練炭」です。
これは恥も外聞も、格好よさも抜き、とりあえずどんな会社か、社名で知らしめるって、むちゃむちゃ格好いいと思うのです。
その最たるもので、もう一つ。
【非破壊検査】っていう会社です。
物を壊さず、外から、中を見る会社だそうです。
これが、本当の「推し量る力」だと思います。
カッコいい~♪
今日はここまで。