抜歯は是か非か?
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?
津谷歯科医院 院長の津谷 良です。
「部分入れ歯がゆるくなった気がする」定期検診で来院された患者さんのつぶやきです。
部分入れ歯を新しく作ってから、3年たっていたために、
入れ歯と歯グキとの間に隙間が出てきたためです。
このような場合、歯グキの痩せ具合によって対処法が変わります。
歯グキと入れ歯の間の隙間に入れ歯と同じ入れ歯用の材料を裏打ちすることで、
入れ歯本来の機能を取り戻します。
しかしそれだけで調整不可能な場合は、新しく入れ歯を作り直すこともあります。
特に部分入れ歯は、残っている患者さんの歯の変化で入れ歯の安定が大きく左右されます。
残った歯が動き出したり、抜けてしまったりすると、入れ歯の機能が大きく損なわれることもあります。
また長く使っている入れ歯は、徐々に噛み合わせのバランスが崩れてきて、
人工歯の磨り減りや金具の変形が起こりやすくその結果ゆるくなることもあります。
ゆるくなった入れ歯を安定さすために、入れ歯安定剤を使用されている方も多いと思いますが、
入れ歯安定剤を長期使用されますと、歯グキに不均等な力がかかり過ぎて、
歯茎自体の変形、変質が起こることも報告されています。
あくまで入れ歯安定剤の使用は、応急処置の範囲にとどめるようにして欲しいと思います。
入れ歯使用によって歯茎の変化は仕方ないことです。
しかし何時も使いやすいように、歯科医院で定期検診をお受けになる事が肝心です。
不安定な入れ歯を長期にご使用になると、残った歯まで痛めてしまい、
早く歯を失うこともあります。
「入れ歯は作ったがそのまま」このようなことでは入れ歯をお使いになるメリットが生かせません。
安定した食生活のために、大切な入れ歯のために、入れ歯の定期検診をお受けください。