コラム一覧:睡眠時無呼吸症候群
体を蝕む様々な無呼吸の症状
2019-12-17
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。以前より診察室に睡眠時無呼吸症候群のポスターを掲示しています。私が無呼吸の歯科治療を始めた2001年ころは、この病気に...
体に負担の多い睡眠時無呼吸症候群
2019-03-26
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。2001年より始めた睡眠時無呼吸症候群の歯科治療(スリープスプリント治療)は本年で19年経過いたしました。この治療を始め...
友人より睡眠時無呼吸治療の相談を受けました
2019-01-29
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。先日、中学校の同窓会がございまして、何年かぶりに出席して来ました。卒業して結構な年になると、なかなか顔を見ただけで...
スリープスプリントが向いていない方とは?
2018-11-20
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。多くの方にご利用いただいていますスリープスプリント。睡眠時無呼吸症候群の治療に用いるマウスピースです。気道の閉塞...
最近朝起きても、体がしんどい
2018-06-13
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。こんな症状はありませんか? 朝起きても頭がボーとしている。 夜中によく目が覚めるようになった。 日中眠た...
睡眠時無呼吸症候群の睡魔について
2018-05-08
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。先日睡眠時無呼吸症候群の患者さんから相談を受けました。それはかなり切実な内容です。よく無呼吸の患者さんが訴...
スリープスプリントのもう一つの効能(口腔乾燥)
2018-02-06
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。スリープスプリントは何故良いのでしょうか?スリープスプリントはちょうどボクシングの選手が口に含むマウスピース...
「いびきと睡眠時無呼吸症候群の歯科治療ガイド・スリープスプリントの効果」という小冊子のご案内
2018-01-30
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。昨年の12月8日 RSKラジオに出演した時に、睡眠時無呼吸症候群の話をさせていただきました。歯科で作製したスリープ...
RSKラジオに出演しました!(スリープスプリントの効果とは?)
2018-01-09
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。新しい年にもようやく馴染んできたこの頃ですね。さて昨年12月8日にRSKラジオに出演しました。タイトルは「睡眠時...
スリープスプリントをご使用いただくメリットは?
2017-12-19
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。スリープスプリントのメリットは?患者さんが毎日お使いになるものですので使いやすいもので無ければいけません。...
スリープスプリント使用の患者さんの声
2017-11-14
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。当医院のスリープスプリントをご使用の患者さんのアンケート結果についてお話させて頂きます。1)スリープスプリント...
スリープスプリントの使用のメリットの多さ
2017-11-07
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。当医院でスリープスプリント治療を始めてから,今年で17年が経ちました。多くの患者さんや医科の先生方にご支持頂いた...
家庭で出来るいびき改善方法について
2017-10-31
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。今回は家庭で出来るいびき改善方法についてお話します。よく言われるのが、肥満体型の方はまず減量です。肥満は成...
イビキの音 騒音についてお悩みの方へ
2017-05-30
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。人は疲れると、またアルコールを飲むとイビキをかきやすくなります。患者さんにお聞きすると、イビキの大きな音で旅...
無呼吸治療は保険適応ですが、いびき治療は?
2017-05-23
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。当医院では病院や内科、耳鼻科からの紹介により、無呼吸・いびき治療を希望されてご来院いただく患者さんが多くいら...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
津谷良プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。