Mybestpro Members
津谷良
歯科医
津谷良プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
津谷良(歯科医)
津谷歯科医院
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。当医院は入れ歯の患者さんが多いのですが、やはり開業当時(42年前)と比べて、総義歯に難症例のケースが最近は増加してい...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。今部分入れ歯をお使いの方にご質問させて下さい。 1)今使っている部分入れ歯で困っていることは何ですか? 2)どんな時...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。「入れ歯を作ったが、口元が変わってしまって、私の顔ではなくなった」このような話は時々耳にします。歯科医の側からす...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。2001年より当医院で睡眠時無呼吸の歯科治療(スリープスプリント)を始めて24年が過ぎようとしています。始めた当時は「睡...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。部分入れ歯を初めて口の中に入れた時、患者さんはどのような感想を持たれるでしょうか?「口の中に厚みのある入れ歯が入っ...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。診療所に来院される患者さんの主訴に「歯を噛みしめると痛い」ということがあります。もちろんむし歯や歯周病などでもそう...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。入れ歯新製の第一の目的は食事をしっかり食べたいということでしょう。「今まで使ってきた入れ歯が合わなくなった」特に部...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。「もしこの歯が抜けたら一体どうなるんだろう」歯がグラグラして、毎日不安と恐怖におののいていた患者さんの声です。他...
(カチッと入れ歯)皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。歯科医院でレントゲンを撮って「この歯は抜かなければだめですね」と言われた経験のある方は多くの方が...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。先日の患者さんの入れ歯の希望は 「口を大きく開けて、笑ったり、話したりしたい」という事でした。この方は前歯と小臼...
ノンクラスプタイプやわらかい部分入れ歯金属床タイプ皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか? 津谷歯科医院 院長の津谷 良です。普通入れ歯の内面(歯ぐきと接する部分)はプラスチックでできていま...
入れ歯を使って感じる喜びとは! 皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか? 津谷歯科医院 院長の津谷 良です。 ほぼ2年ぶりのご無沙汰でした。 相変わらず私は入れ歯作りに励んでいま...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。山陽新聞社マイベストプロ岡山が2010年6月より開催され、もう13年が過ぎようとしています。その間多くの方より歯科に関する...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。入れ歯の取り扱いに悩まれている患者さんからの質問です。① 入れ歯を洗うのは夜一回だけですが、それで良いのですか?②...
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?津谷歯科医院 院長の津谷 良です。寝たきりで認知症のお母さんの口腔ケアについてご相談を受けました。「母は食欲はあるのですが、自分で歯ブラシができない...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
入れ歯と訪問歯科診療のプロ
津谷良プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します